簡単!お弁当のおかずに美味しい♪鶏マヨ♪

kikuちん @cook_40052576
海老マヨのソース風で絡め、揚げないからヘルシーで美味しい鶏マヨトップ10入り『クックパッドmagazine!Vol.7』
このレシピの生い立ち
海老マヨが食べたかったけど、鶏肉しかなくて作ってみたら本当に美味しかったの♪
作り方
- 1
鶏肉は、フォークで何ヵ所か穴をあけ、食べやすい大きさに切り、塩、ブラックペッパーをふり揉みこみ10分置く。
- 2
ボールに特製ソースの調味料、マヨネーズ、ケチャップ、レモン汁を入れて混ぜておく。
- 3
鶏肉に片栗粉をまぶし、フライパンにサラダ油を入れて、火が通るまでこんがり焼いていく。
- 4
焼き上がったら熱いうちに作った特製ソースに入れて混ぜて、最後にパセリをパラパラふったら出来上がり♪
- 5
ねぞろさんがブロッコリー入りで作ってくれました♡美味しそうですよね♡
- 6
rami23さんが玉ねぎ入りで作ってくれました♡♡
- 7
宝島社『クックパッドmagazine! Vol.7』に掲載されました♡♡
コツ・ポイント
鶏肉を焼いて熱いうちに、ボールに用意した特製ソースを混ぜるだけ♪ソースを最後に絡めるだけにすると出来たてはサクサク感もアリ♪冷めても美味しいからお弁当にも最適!
似たレシピ
-
-
-
フライパンひとつdeむね肉がうまい鶏マヨ フライパンひとつdeむね肉がうまい鶏マヨ
むね肉も美味しく食べれる<鶏マヨ>(海老マヨの鶏肉verです。)ご飯にも、おつまみにもgood! noripetit -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17566856