白菜と肉団子のトロトロ煮

ちびサーちゃん
ちびサーちゃん @cook_40054362

白菜が美味しい季節なのでメインになるおかずを(^-^)/
生姜の効いた肉団子が美味しいですよ☆
このレシピの生い立ち
白菜を使って少しボリュームのあるおかずで温まるものを作りたかったので(*^.^*)

白菜と肉団子のトロトロ煮

白菜が美味しい季節なのでメインになるおかずを(^-^)/
生姜の効いた肉団子が美味しいですよ☆
このレシピの生い立ち
白菜を使って少しボリュームのあるおかずで温まるものを作りたかったので(*^.^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ひき 300グラム
  2.  ☆   1個
  3.   塩、こしょう
  4.   片栗粉 大さじ1
  5.   生姜(チューブ) 5㎝
  6.   酒 小さじ1
  7. 白菜 1/4
  8. ニンジン 1/3
  9. しめじ 1パック
  10. 鶏ガラスープ 500cc
  11. 大さじ1
  12. 砂糖 少々
  13. 小さじ1
  14. 醤油 小さじ1
  15. 水溶き片栗粉
  16. ごま油

作り方

  1. 1

    白菜は ざく切り、ニンジンは薄切りに切る。

  2. 2

    豚ひきに☆印の卵、塩、こしょう、酒、生姜、片栗粉を入れて混ぜ合わせる。

  3. 3

    鶏ガラスープを煮たたせ、肉団子の種を丸くして茹でる。

  4. 4

    火が通ったら野菜を入れて煮る。

  5. 5

    柔らかくなったら調味料を入れ 水溶き片栗粉でとろみをつける。最後にごま油をまわし入れて火を止めて出来上がり~

コツ・ポイント

肉団子を茹でるとき アクをきれいに取ると仕上がりもきれいになって美味しくなります(^^)/
生姜を多めに入れると美味しいと思います(*^.^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちびサーちゃん
ちびサーちゃん @cook_40054362
に公開

似たレシピ