土鍋で牛すじシチュー

miel @cook_40044503
超スロークッキングです。圧力鍋で作ってもいいと思います。
このレシピの生い立ち
牛すじを洋風に食べたかったので作りました。
うちにはル・クルーゼみたいな高価なお鍋がないので、土鍋で作ってみました。
土鍋で牛すじシチュー
超スロークッキングです。圧力鍋で作ってもいいと思います。
このレシピの生い立ち
牛すじを洋風に食べたかったので作りました。
うちにはル・クルーゼみたいな高価なお鍋がないので、土鍋で作ってみました。
作り方
- 1
<牛すじの下ごしらえ>
かたまりのまま、鍋(普通の鍋)で30分~1時間程度ゆでる。ざるにあげて軽く洗い、一口大に切る。 - 2
玉ねぎをみじん切りにし、あめ色になるまで炒める。(耐熱容器に玉ねぎを入れ、バターをのせてレンジ加熱でもOK)
- 3
土鍋に牛すじ~ローリエまでの材料を入れる。牛すじがかぶるくらいの水(分量外)を入れる。時間の許す限り煮込む。
- 4
牛すじがやわらかくなったら、にんじん、きのこなどお好みの具材を入れて煮る。(お好みでブランデーを入れる)
- 5
しょうゆ、塩、こしょうなどで味を調える。仕上げにバターを加える。
コツ・ポイント
土鍋で具材を炒めると土鍋が割れる可能性がありますので、別の鍋などで炒めてください。
煮込むほどおいしくなると思います。私は3時間くらい煮込みました。一度ぐつぐつとなったら、あとはずっと弱火で煮込みます。焦げ付かないように、土鍋の中を混ぜたり、水を加えたりして下さい。
似たレシピ
-
トロトロ☆圧力鍋で牛すじビーフシチュー トロトロ☆圧力鍋で牛すじビーフシチュー
活力鍋で牛すじシチューを作ってみようと思い、いくつかのレシピの合わせ技で完成!牛すじがほんとにトロトロ~~kmiyori
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17577479