チキンナゲット

kaier
kaier @cook_40019201

片手間で作れるチキンナゲットです。フードプロセッサーやバーミックスなどがあれば、仕込みは数分です。
このレシピの生い立ち
子どもたちの大好きな、でも買うと高いナゲットも、作れば安く大量に食べられます(笑。

チキンナゲット

片手間で作れるチキンナゲットです。フードプロセッサーやバーミックスなどがあれば、仕込みは数分です。
このレシピの生い立ち
子どもたちの大好きな、でも買うと高いナゲットも、作れば安く大量に食べられます(笑。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量(15個くらい)
  1. 鶏胸肉 中1枚
  2. 玉子(M~L寸) 1個
  3. 少々
  4. 白コショウ 少々
  5. ガーリックパウダー 少々
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. 小麦粉 大さじ1
  8. 揚げ油 適量
  9. *フレンチマスタード 大さじ3
  10. *砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏胸肉に塩・コショウをする。一口大くらいに適当に切りわけておく。

  2. 2

    鶏を1/4ほど残してフードプロセッサーですりつぶす。

  3. 3

    片栗粉と小麦粉と玉子を入れて、さらにすりつぶす。

  4. 4

    ある程度ペーストになれば、残りの鶏を加えて回す。このとき良くすりつぶすとカマボコっぽく、荒くすると肉感のあるナゲットに。

  5. 5

    できたタネを、油を塗ったバットなどに団子にして分ける。

  6. 6

    油を170〜180℃くらいに熱し、揚げて行く。水をつけた手で小判型に整形しながら揚げるとうまくいきます。

  7. 7

    色よく揚がれば、キッチンペーパーに取って油を切る。これで出来上がり。

  8. 8

    【追記】揚げ時間は短いほうがいいです。時間をかけて揚げると、パサパサするようです。色は薄目でも大丈夫。

  9. 9

    マスタードソース(材料*を混ぜるだけです)をつけて召し上がれ。塩だけつけて食べても大変美味しいです。

コツ・ポイント

ブラウンのマルチクイックを買ったら、ナゲットのレシピがついていました。作ってみるとパサパサしてて美味しくない(涙。そこで、オリジナルレシピのナゲットを作ってるうちに、いい感じに出来上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kaier
kaier @cook_40019201
に公開
本格的っぽく見える、実は手軽って感じの料理が好き。見た目に面白い、食べて嬉しい、それ以上に作って楽しい料理を研究していきたいです。
もっと読む

似たレシピ