チキンナゲット

kaier @cook_40019201
片手間で作れるチキンナゲットです。フードプロセッサーやバーミックスなどがあれば、仕込みは数分です。
このレシピの生い立ち
子どもたちの大好きな、でも買うと高いナゲットも、作れば安く大量に食べられます(笑。
チキンナゲット
片手間で作れるチキンナゲットです。フードプロセッサーやバーミックスなどがあれば、仕込みは数分です。
このレシピの生い立ち
子どもたちの大好きな、でも買うと高いナゲットも、作れば安く大量に食べられます(笑。
作り方
- 1
鶏胸肉に塩・コショウをする。一口大くらいに適当に切りわけておく。
- 2
鶏を1/4ほど残してフードプロセッサーですりつぶす。
- 3
片栗粉と小麦粉と玉子を入れて、さらにすりつぶす。
- 4
ある程度ペーストになれば、残りの鶏を加えて回す。このとき良くすりつぶすとカマボコっぽく、荒くすると肉感のあるナゲットに。
- 5
できたタネを、油を塗ったバットなどに団子にして分ける。
- 6
油を170〜180℃くらいに熱し、揚げて行く。水をつけた手で小判型に整形しながら揚げるとうまくいきます。
- 7
色よく揚がれば、キッチンペーパーに取って油を切る。これで出来上がり。
- 8
【追記】揚げ時間は短いほうがいいです。時間をかけて揚げると、パサパサするようです。色は薄目でも大丈夫。
- 9
マスタードソース(材料*を混ぜるだけです)をつけて召し上がれ。塩だけつけて食べても大変美味しいです。
コツ・ポイント
ブラウンのマルチクイックを買ったら、ナゲットのレシピがついていました。作ってみるとパサパサしてて美味しくない(涙。そこで、オリジナルレシピのナゲットを作ってるうちに、いい感じに出来上がりました。
似たレシピ
-
-
-
-
チキンナゲット♫しっとりジューシー☆ チキンナゲット♫しっとりジューシー☆
ふわーとジューシな柔らか簡単チキンナゲット!子供もあっという間に完食です!フードプロセッサーに材料全てを入れたらOK♪ さおりのレシピ -
-
-
ダンナさま絶賛☆HPお手軽チキンナゲット ダンナさま絶賛☆HPお手軽チキンナゲット
フードプロセッサーを使ったお手軽チキンナゲットです♪卵でフワフワ、にんにくを効かせてパンチのあるお味に仕上がりました。 Rosabianca -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17580540