✳︎とろろ昆布でほっこり大根✳︎

✳︎3103✳︎ @cook_40036990
昆布と大根の相性抜群♬優しい味付けと昆布の風味で体の芯までほっこり・皿・
このレシピの生い立ち
居酒屋で2分の1本くらいの大きな大根が出てきたので家庭でも食べやすいサイズに♬
✳︎とろろ昆布でほっこり大根✳︎
昆布と大根の相性抜群♬優しい味付けと昆布の風味で体の芯までほっこり・皿・
このレシピの生い立ち
居酒屋で2分の1本くらいの大きな大根が出てきたので家庭でも食べやすいサイズに♬
作り方
- 1
大根は3cm幅にカットする。面取りをして片面に浅く隠し包丁を入れる。
- 2
鍋に米と水(分量外)を入れて5割程度火が通るまで茹でる。お湯と米を捨てる。
- 3
✳︎と水を入れて火にかける。大根に味が染み込むまで弱火でコトコト煮込む。
- 4
味見をして薄ければ✳︎を少しずつ加えて調整。昆布と絡めて食べるので少々薄くても大丈夫。
- 5
良い感じの大根に。。。
- 6
昆布のっけて煮汁かけて完成♬
- 7
2016年3月19日に話題入り♬
- 8
2018年3月12日、クックパッドニュースに掲載して頂きました♬
コツ・ポイント
煮汁を昆布の上からかけて大根と絡めて食べるのが最高♬昆布の風味を活かして食べたいので濃過ぎず優しい味に。残った煮汁はもったいないので翌日炊き込みごはんにリメイク・皿・
似たレシピ
-
-
-
-
-
ホッとする♬シミシミ大根のとろろ昆布煮 ホッとする♬シミシミ大根のとろろ昆布煮
優しいこんぶ味が大根に染みているので、食べるとほっこりした温かい気持ちになります^_^大根の大量消費にもぴったり! CHIKAのレシピ帳 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17582081