Mrs.Weberの簡単豆乳なべ

MrsWeber
MrsWeber @cook_40057449

豆乳なべって家にあるもので
おいしく簡単につくれちゃう♪
一度作ったら何度も食べたくなるコト
間違いなし★

このレシピの生い立ち
家にあるもので、カンタンに豆乳なべをおいしく食べたい♪
近所のスーパーのはじっこに置いてあるレシピを参考に。
ムフフ…O( ̄▽ ̄O)☆…やみつき♪

Mrs.Weberの簡単豆乳なべ

豆乳なべって家にあるもので
おいしく簡単につくれちゃう♪
一度作ったら何度も食べたくなるコト
間違いなし★

このレシピの生い立ち
家にあるもので、カンタンに豆乳なべをおいしく食べたい♪
近所のスーパーのはじっこに置いてあるレシピを参考に。
ムフフ…O( ̄▽ ̄O)☆…やみつき♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ひき肉 150g
  2. 野菜(今回はもやし、にら、きゃべつたまねぎ 2人分ざく切り
  3. 長ネギ みじん切り 1/4本
  4. ●にんにく みじん切り 小さめ1片
  5. ●しょうが みじん切り 1/4片
  6. とうふ(なくてもいい)一口サイズ 半丁
  7. 春雨(今回はマロニーちゃん 50~70g
  8. 鶏がらスープ 250cc
  9. 豆乳(今回は調整) 200cc
  10. ★味噌 大さじ2
  11. ★豆板醤 小さじ1/2
  12. すりごま 大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    ●の材料を
    ごま油大さじ1
    (分量外)で 弱火で
    じっくり炒める。
    春雨は熱湯で戻す。

  2. 2

    ひき肉を投入して
    ぽろぽろになるまで
    炒める。
    ★の材料を
    別に合わせておく

  3. 3

    根菜と鶏がらスープを
    入れて煮立て
    アクを取る。

  4. 4

    きゃべつを入れて
    軽く煮込む。

  5. 5

    最後に★、にら、春雨、
    もやし、豆腐を入れて
    さっと煮込み
    すりごまを加えて
    できあがり♪

コツ・ポイント

甘めが好きな方は調整豆乳で★
辛めが好きな方は豆板醤を増やしても★
にらともやしは入っていたほうがおいしいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MrsWeber
MrsWeber @cook_40057449
に公開
2013年 カナダに移住改めて和食を勉強したいと思う今日この頃
もっと読む

似たレシピ