簡単おいしい ごま豆乳鍋
家にある簡単な材料で激うま豆乳鍋できました。飲める。
このレシピの生い立ち
家にある豆乳で豆乳鍋が食べたかったのでつくりました
作り方
- 1
野菜を切って
肉を間に挟みながら全部鍋に入れる
山盛り入れる - 2
野菜の上から鶏がらスープをかけて
その上からみりんを2周くらいかける - 3
蓋をして野菜が柔らかくなるまで蒸し煮にする。
焦げそうなら少し水を足す。 - 4
野菜を煮てる間に、味噌、みりん、すりごま、白だし、砂糖をよく混ぜておく。
- 5
野菜が煮えたらさっきの味噌ペーストを入れる
味見してちょっとしょっぱいくらいまでいれて
軽く煮立たせる - 6
弱火にして豆乳を入れる
豆乳が温まったら完成
コツ・ポイント
豆乳を入れてから沸騰させると分離するから、なるべく弱火で温めてね!すりごまがなければいりごまを指や手のひらで捻っていれたらいいと思います!
似たレシピ
-
おでんの素で!すごく美味しいごま豆乳鍋♪ おでんの素で!すごく美味しいごま豆乳鍋♪
おでんの素で・・濃厚なのにあっさり食べれる♪おつゆまで美味しい自信の豆乳鍋です!!絶品です!お試しを!! は~ビバのんの -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21562471