●懐かしの味♪新潟名物ぽっぽ焼き●

Mille=ミル @cook_40038760
新潟下越地方でおなじみのぽっぽ焼き(蒸気焼き)はお祭りなどでよく見かける伝統的なおやつです。黒糖を使った素朴な味。
このレシピの生い立ち
新潟県下越地方のお菓子ぽっぽ焼きを自宅で再現。
●懐かしの味♪新潟名物ぽっぽ焼き●
新潟下越地方でおなじみのぽっぽ焼き(蒸気焼き)はお祭りなどでよく見かける伝統的なおやつです。黒糖を使った素朴な味。
このレシピの生い立ち
新潟県下越地方のお菓子ぽっぽ焼きを自宅で再現。
作り方
- 1
水に黒糖を入れ、火にかけて溶かし、完全に冷めるまで置いておく。
- 2
薄力粉と重曹を混ぜたボールに黒糖液を入れて良く混ぜる。
- 3
薄く油を敷いたフライパンでホットケーキを焼く要領で焼く。
- 4
弱火で焦がさないように加熱してひっくり返せそうになったらひっくり返して裏面も焼く。
- 5
焼きあがったら棒状に切って出来上がり!
コツ・ポイント
よりぽっぽ焼きらしく焼くために卵焼き用パンを使いました。
その場合生地は6ミリくらいの高さまで入れるとちょうどいいです。
あまりたくさん入れるとひっくり返しにくいです。
焦げないように弱火から中火で調節しながら焼いて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17588077