黒糖 うずまきクッキー

ゆきらいん
ゆきらいん @YukiLine

黒糖を練り込んださっくり生地にさらに黒糖を巻き込んだ見目も可愛いクッキーです。私のおやつ箱用オヤツの1つ。
このレシピの生い立ち
どうもバターの一件以来私はクッキーマイブームの様です。生地に黒糖を入れるだけじゃ飽き足らずたっぷり巻き込んだ見目も可愛い仕上がり。黒糖好きの私の黒糖クッキーです。

黒糖 うずまきクッキー

黒糖を練り込んださっくり生地にさらに黒糖を巻き込んだ見目も可愛いクッキーです。私のおやつ箱用オヤツの1つ。
このレシピの生い立ち
どうもバターの一件以来私はクッキーマイブームの様です。生地に黒糖を入れるだけじゃ飽き足らずたっぷり巻き込んだ見目も可愛い仕上がり。黒糖好きの私の黒糖クッキーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25枚
  1. バター 50g (室温に)
  2. 黒糖 (粉末 40g
  3.   1/2個
  4. A 薄力粉 100g
  5. A アーモンドパウダー 30g
  6. BP 小1/3
  7. 黒糖 (トッピング用) 15g

作り方

  1. 1

    クリーム状にしたバターに黒糖を加えふわっとなるまですり混ぜる。卵を加えてさらによく混ぜる。

  2. 2

    合わせてふるったAを加えさっくり切る様に混ぜ込む。

  3. 3

    生地をポリ袋(orラップで包む)に入れて薄く四角に伸ばす。私は15×25㎝サイズに。

  4. 4

    袋を裂き生地にトッピング用の黒糖を散らし馴染ませる。

  5. 5

    手前から生地を巻いて行く。巻き始めに芯を作ったら後は袋(orラップ)を使い生地を転がす感じで。

  6. 6

    巻き終わりを横から見るとこんな感じになります。(直径は約3cm)ラップに包み冷凍庫にてしっかり冷やし固めます。(約30~1時間)

  7. 7

    8mmの厚さにカット。

  8. 8

    170度に予熱したオーブンで12~15分焼く。出来上がり。

  9. 9

    巻き込んだ黒糖が溶けてこんな感じに。

  10. 10

    焼き上がりの裏面もけっこう可愛いです。

コツ・ポイント

巻きがし辛いくらい生地がユルイ場合は少し冷蔵庫で生地を休ませてから作業して下さい。(でも冷やし過ぎると巻きの時に生地が割れ易くなります)切る前の生地はしっかり冷え固まらせて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきらいん
ゆきらいん @YukiLine
に公開
ご訪問ありがとうございます。のんびりマイペースに活動させて貰っています。随時レシピ見直し中。■使用オーブン HITCHIヘルシーシェフ MRO-DV2000■無断転写ご遠慮願います    
もっと読む

似たレシピ