なすと豚バラ肉の大根おろしかけ煮

あとからあとから
あとからあとから @cook_40043238

2015.9.30.話題入りありがとう☆豚バラ肉の味をたっぷりしみ込んだなすに、大根おろしをかければさっぱりと美味しい♪
このレシピの生い立ち
母が食べさせてくれていた料理を自分流に、旬の季節には必ず作る我が家の定番料理です。

なすと豚バラ肉の大根おろしかけ煮

2015.9.30.話題入りありがとう☆豚バラ肉の味をたっぷりしみ込んだなすに、大根おろしをかければさっぱりと美味しい♪
このレシピの生い立ち
母が食べさせてくれていた料理を自分流に、旬の季節には必ず作る我が家の定番料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. なす(縦半分に左右斜め切り込み) 中6本
  2. 豚バラ肉(5㎝切り) 150グラム
  3. いんげん(5cm斜め切り) 150グラム
  4. 大根(おろし用) 500グラム
  5. 長ねぎ(細切り) 10センチ
  6. 大さじ2.5
  7.  (煮汁)
  8. カップ1.5
  9. ★中華スープの素 小さじ0.5
  10. ★酒 大さじ2
  11. ★醤油 大さじ4
  12. ★みりん 大さじ3
  13. ★砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    なすは縦半分に切り左右斜めに切り込みを入れ、5分ほど水につけてあく抜きをしキッチンペーパでふき取る。

  2. 2

    いんげんは5cmの斜め切り。豚バラ肉は5cmに切って置く。大根はおろして軽く絞って置く。ねぎは5㎝に切り細く切る(写真)

  3. 3

    なすはフライパンに油大さじ2をき、両面薄く焦げ目がつく程度に焼く。なすを取り出して油を少々加えいんげんを軽く炒めておく。

  4. 4

    鍋に豚バラを入れ軽く炒め、なす、いんげん、水を入れ煮立ってきたら★を入れ落し蓋をして中火で10分煮る。

  5. 5

    軽く絞ったおろしを全体にかけ、スプーンで煮汁をかけ乍らしみ込ませる。冷まして器に盛り付け(しらがねぎ)を載せればok~

コツ・ポイント

ねぎは細く切り冷水に浸ける。(写真2)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あとからあとから
に公開
今まで「料理は自己流」「味見はしない」「主婦の感覚」で料理をしてきて、それなりに家族にも好評でしたが、最近はテレビやインターネットを参考に料理を作ることが楽しい主婦暦46年の主婦です。
もっと読む

似たレシピ