おからパウダーのトマトプリッツ♪糖質制限

umicook
umicook @cook_40050594

レポ20&MYフォルダ1500突破!糖質制限中だけど市販のプレッツェルが食べたい!という方に、おからパウダーでトマプリ♪

このレシピの生い立ち
糖質制限していても、お菓子が食べたい~!という家族の要望に応えて、作りました。
キョーワのおからパウダーを使っています。
(他メーカーのおからパウダーで作ったところまとまらなかったというコメントをいただきましたので、参考にされてください。)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. おからパウダー 70g(糖質4.2g)
  2. トマトジュース 1本190g(糖質7.2g)
  3. 粉チーズ 15g(糖質0.3g)
  4. 以上3つだけ! .

作り方

  1. 1

    トマトジュースはパルシステム食塩無添加を使いました。
    オーブンを250℃で予熱。

  2. 2

    ボウルに全ての材料を入れて、スプーンで混ぜます。
    (バジルパウダーなどお好みでたしてもOK)

  3. 3

    生地の半量をクッキングシートにのばし、長方形にします。
    (半量ずつ焼くとちょうどいいんです。)

  4. 4

    包丁で好きな細さに切りましょう。

  5. 5

    ピザカッターがあればとっても便利。(100円ショップに売っています。)

  6. 6

    250℃で20分焼きます。
    焼き上がりは、端っこがちょっと焦げて浮いてくるくらいがベスト。
    まだやわらかいです。

  7. 7

    Point!
    クッキングシートごとまな板にのせ、包丁を使ってそーっと1本ずつ切り離しておきます。
    折れにくくなりますよ。

  8. 8

    電子レンジで5分加熱します。
    クッキングシートごと、お皿にのせて電子レンジにいれてOKです。

  9. 9

    しばらく常温で放置しておくと、パリッとしてきます。
    トマトチーズ味のプリッツ、できあがり♪

  10. 10

    2014年2月3日、話題のレシピに掲載されました。つくれぽありがとうございました!!

  11. 11

    見てね「おからパウダーのレンジパン」ID:18081439 おからパウダー・卵・BP・水だけで作れます。

  12. 12

    見てね「おからパウダーのタルトタタン風」ID:17597494 小麦粉を使わず炊飯器で作れます。もっちりおいしいですよ。

コツ・ポイント

★生地をつくったら「オーブンで焼く→電子レンジで加熱→常温で冷ます」これだけです。
★しっかり水分がとんだら、ジップロック袋に入れて冷蔵庫保存しても、パリッとしていますよ。
★お子様のおやつにもオススメです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

umicook
umicook @cook_40050594
に公開
料理つくるの好きです。甘すぎず、しょっぱすぎず、素材のおいしさを活かした料理が好きです。夫の体調管理に、プチ糖質制限食にチャレンジ中。
もっと読む

似たレシピ