ヘルシー大豆入り♪ うちのタコライス☆

はーさん愛ぼん
はーさん愛ぼん @cook_40050829

大豆入れてヘルシー&食べ応えUP↑我が家の夏の定番!お腹いっぱいワンプレート☆お子様も一緒に切ったり盛ったり!お手伝い♪

このレシピの生い立ち
お料理の本を見て作ってみた「タコスミート」牛ひき肉を奮発して買ってきて作ったのに…何だかイマイチ
自分で茹でた大豆を入れて、ヘルシー&食べ応えUP↑ 合挽きでお手頃に☆
今ではこの「タコスミート」我が家の冷蔵庫に常備されています♪

ヘルシー大豆入り♪ うちのタコライス☆

大豆入れてヘルシー&食べ応えUP↑我が家の夏の定番!お腹いっぱいワンプレート☆お子様も一緒に切ったり盛ったり!お手伝い♪

このレシピの生い立ち
お料理の本を見て作ってみた「タコスミート」牛ひき肉を奮発して買ってきて作ったのに…何だかイマイチ
自分で茹でた大豆を入れて、ヘルシー&食べ応えUP↑ 合挽きでお手頃に☆
今ではこの「タコスミート」我が家の冷蔵庫に常備されています♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合挽き 200g
  2. 茹でた大豆ID:18035012 200g
  3. ケチャップ 大さじ2
  4. ウスターソース 大さじ1+小さじ1
  5. クミン 小さじ1╱2
  6. パプリカ 小さじ1╱2
  7. お好みで オレガノ・タイム 適宜
  8. レタス 1╱2個
  9. トマト 2個
  10. 細切りチーズ 40g
  11. ケチャップ・スイートチリソースetc お好きな量
  12. あたたかいご飯 お茶碗4杯

作り方

  1. 1

    まずは大豆を茹でます。ID18035012の方法で☆
    2時間ほどかかるので早目に準備☆
    これで茹でると甘くて濃厚コリコリ

  2. 2

    合挽きを「くっつかないお鍋orフライパン」に入れ、ケチャップとウスターソースを投入。
    まぜまぜ・・・

  3. 3

    混ぜ終わってから火にかけます。強火です。

  4. 4

    火が通ったら大豆投入!
    3分くらいグツグツ。
    味もなじんできたな、と思ったらクミン・パプリカ他、香辛料投入!

  5. 5

    味見。
    良さそうならタコスミートはできあがり♡

  6. 6

    トマトは4つ割→乱切り。
    レタスは小さめ一口大にちぎります。
    うちは子どもたちにやってもらっています♪

  7. 7

    盛り付けます。
    丼やカフェオレボールにあたたかいご飯をお茶碗1杯(いやもっと?!お好みで♡)
    よそいます。

  8. 8

    縁にレタスを、真ん中にトマトをのせ、そのまた上にタコスミートをのせ、細切りチーズを散らします♪
    盛り付けも子どもたちに♡

  9. 9

    はい、完成です☆
    お好みで、食べるときにケチャップやスイートチリソースをかけて。

  10. 10

    我が家ではケチャップにチリソースをブレンドしたものをかけて食べるのがお気に入りです♪

コツ・ポイント

タコスミートを作る時は「くっつかないお鍋かフライパン」で☆
合挽きの脂のみで、サラダ油を足さずに作れます♪
自分で茹でた大豆がコリコリして、一般的なタコライスより食べ応えもバッチリ!なのに「ノンオイル調理」でヘルシーなんです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はーさん愛ぼん
はーさん愛ぼん @cook_40050829
に公開
大学生はーさんとの愛ぼんのママです走ってます♪フルマラソン ベストタイム 3時間31分11秒☆「おいしーヘルシー体にやさしー」メニューを実践中☆
もっと読む

似たレシピ