ランチHMdeリンゴさつま芋ホットケーキ

白雲堂
白雲堂 @787choahikihabuyama
愛媛県

クリスマスにもどうぞ♪
おいしさが身体中に染み渡ります。
食べ過ぎにご注意願いま~す。

このレシピの生い立ち
1年ほど前に「朝ランチ!HMdeリンゴさつま芋のパン風」を作りました。味は良かったのですが、レーズンの焦げた部分が苦くなるのが難点でした。そこで、炒めたリンゴ、さつま芋、レーズンを生地の中に混ぜ込んでから焼いてみることにしました。

ランチHMdeリンゴさつま芋ホットケーキ

クリスマスにもどうぞ♪
おいしさが身体中に染み渡ります。
食べ過ぎにご注意願いま~す。

このレシピの生い立ち
1年ほど前に「朝ランチ!HMdeリンゴさつま芋のパン風」を作りました。味は良かったのですが、レーズンの焦げた部分が苦くなるのが難点でした。そこで、炒めたリンゴ、さつま芋、レーズンを生地の中に混ぜ込んでから焼いてみることにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

26cmフライパン1台分
  1. 皮付きさつま芋 150g
  2. リンゴ(あれば紅玉 1個(約220g)
  3. ぬるま湯で戻したレーズンorレーズン梅酒漬け(洋酒漬け)ID : 20336158 大さじ2
  4. バター 10g
  5. サラダ油 大さじ1
  6. 砂糖(あればてんさい糖) 大さじ1~2
  7. ホットケーキミックス 200g
  8. (M) 2個
  9. 牛乳 100ml

作り方

  1. 1

    さつま芋は電子レンジ加熱でやわらかくし、5mm厚さのいちょう切り。リンゴは芯を除き、1~2mm厚さのいちょう切りにする。

  2. 2

    バターとサラダ油を熱したフライパンで1のリンゴを中火で約5分炒める。さつま芋、レーズンを加えて炒め、砂糖を加えて炒める。

  3. 3

    ★をホイッパーで混ぜ合わせ、☆を加えてゴムべらで半ば混ぜ、2を加えて粉けがなくなるまで混ぜ合わせる。

  4. 4

    2のフライパン(洗わない)に3を流し入れ、フタをして中火(IH4)で約5分加熱する。裏返してフタをし中火で約3分焼く。

  5. 5

    4を好みの大きさに切り分けて盛り付ける。

  6. 6

    話題のレシピになりました。 ありがとうございます。(2019/11/03)

  7. 7

    「さつまいもホットケーキ」の人気検索でトップ10入りしました。 有難うございます。(2024/01/22)

コツ・ポイント

・加熱時間は目安です。こんがり焼けて火が通ればOKです。
・作り方4で裏返す時は、大皿に焼き面が上になるように移し、ゴムべらで生の生地を押すようにしながらフライパンに戻します。
・作り方3に追記しました。(2015/12/23)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
白雲堂
白雲堂 @787choahikihabuyama
に公開
愛媛県
飛行機や夕日、花を見るのが好きな、小母さん★目指せ!おいしくヘルシー経済的♪食物アレルギー(小麦等)が、COOKPADにキッチンを開設し数年経って判明。栄養士ではないのですが、30歳代の頃、栄養学や食品学をサラッと勉強。内容は、ほぼ忘れました。家庭料理技能検定2級取得。粗塩、米みそ、小麦を使わない丸大豆しょうゆ、米酢、本みりん、酒は日本酒(無塩)を使用。(2017年頃よりのレシピより)2013年途中よりIH使用。いつの頃からか、鉄製フライパンも使用。ご迷惑をおかけしますが、誤字や脱字もあり、レシピの見直しもしています。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ