バレンタインに簡単♪スノーボール・くるみ

とっても簡単。サクホロのスノーボールです。バレンタイン・ホワイトデーの大量生産やプレゼントするときに是非♬
このレシピの生い立ち
スノーボールが好きなので、くるみを入れたら美味しいのかなと思い作りました。スノーボールを作るときは、いつもくるみを入れるようになりました。
バレンタインに簡単♪スノーボール・くるみ
とっても簡単。サクホロのスノーボールです。バレンタイン・ホワイトデーの大量生産やプレゼントするときに是非♬
このレシピの生い立ち
スノーボールが好きなので、くるみを入れたら美味しいのかなと思い作りました。スノーボールを作るときは、いつもくるみを入れるようになりました。
作り方
- 1
袋にくるみを入れくるみを小さくする。(平らにしてから砕いたら簡単です)
- 2
くるみを予熱なし、オーブン170度で3~5分ローストする。(トースター1~2分でも可能、そのとき焦がさないように注意)
- 3
ボールにバター、砂糖を入れ、500Wで1~2分加熱し、混ぜる。(バターをちゃんと溶かすようにしてください)
- 4
③に振るった薄力粉と、アーモンドプードルを加えて混ぜる。(③が熱い状態のとき加えるとまとまります)
- 5
④にくるみを加え、全体にいきわたるように混ぜる。生地が大体まとまれば良い。
- 6
手で丸めて天板に並べる。170度に予熱したオーブンで15~17分焼く。
- 7
焼き上がり熱くなければ、粉砂糖を入れた袋にそのまま入れシャカシャカと振る。
- 8
出来上がり♡
- 9
2015/10/22 話題入り✧‧˚
ありがとうございます♡♡ - 10
皆さん沢山のレポありがとうございます!早く返せるように心掛けてます。
私の不注意で送ったのを改めて書かせていただきます。 - 11
ゆうきち0623さん
素敵なつくれぽありがとうございます♡私もよくあります!を書いたつもりが間違えてました。すみません。
コツ・ポイント
スノーボールは薄ら焼き色がつく程度が焼き上がりです。焼きすぎには注意です。
⑥のときに生地がまとまらなかったら追加で牛乳を少量入れる。入れすぎには注意。もし入れすぎてしまったら、ホロホロになりませんᐪᐤᐪ
※私は砂糖は粉砂糖で作りました
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単かわいいスノーボール♥ホワイトデー 簡単かわいいスノーボール♥ホワイトデー
サクっホロっな可愛いスノーボールがとっても簡単に作れます♥バレンタインにお友達へ♪ホワイト—デーでも♪ なっつちょこれーと -
-
ホワイトデーに♪可愛いスノーボール ホワイトデーに♪可愛いスノーボール
アーモンドプードル不使用ですが、サクほろで美味しい&可愛いスノーボールです♪クリスマス&バレンタイン&ホワイトデーに♪ オレンジリング -
その他のレシピ