牛すね肉のトマトシチュー

ナツメのな @cook_40027178
スーパーで買い物してたら浮かんだレシピ。これはパパも「美味しいね~」って何度も言ってくれましたよ。覚え書きに。
このレシピの生い立ち
スーパーで骨付きのすね肉と目が合って、ひらめきました~。それに、ここのところ焼き物ばかりだったし。野菜もたっぷりです。
牛すね肉のトマトシチュー
スーパーで買い物してたら浮かんだレシピ。これはパパも「美味しいね~」って何度も言ってくれましたよ。覚え書きに。
このレシピの生い立ち
スーパーで骨付きのすね肉と目が合って、ひらめきました~。それに、ここのところ焼き物ばかりだったし。野菜もたっぷりです。
作り方
- 1
圧力鍋に水500CC
肉を油で両面焼き
トマト缶
大きめに切った野菜類
ローリエを入れる。 - 2
強火にかけて
沸騰したら弱火
10分たったら消火
余熱で15分以上 - 3
ふたを開けて
塩
ケチャップ
中濃ソース
で味を調える。できあがり!
コツ・ポイント
パパ曰く、「あした、ここにカレールーを2~3かけ入れたら美味しいかれーになるんじゃないか?」。明日やってみます。きっと水500CCの内、100~200CCを赤ワインにしても美味しいでしょうねえ。今回はホント簡単!それから、写真はカレーにしちゃった物です。挽肉を塩胡椒、ナツメグ、タイム、卵でお団子にして、ちょっと焼いてから煮込みました。カレールーは3かけ入れましたよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ほくほくトマトシチュー ほくほくトマトシチュー
かぼちゃとじゃがいもの入ったホクホクのトマトシチューです。たっぷり野菜の美味しいダシで、ブイヨンは入れません。時間をかけてコトコト煮込みます。冬はシチューとパンが定番のぽーすけ休日ブランチメニューです。 ぽーすけ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17611271