こんにゃくとちくわのコチュジャン煮

きなり
きなり @cook_40021135

ダイエットのため、こんにゃくの煮物をよく作りますが・・・飽きたので残ってるコチュジャン入れてみました。
このレシピの生い立ち
ミニチューブ入りコチュジャンが余っていたので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. こんにゃく 1枚
  2. ちくわ 2~3本
  3. ごま 小さじ1ぐらい
  4. 大さじ1
  5. 砂糖 大さじ1弱
  6. しょうゆ 大さじ1強
  7. コチュジャン 小さじ1~2
  8. みりん 大さじ1弱
  9. (ヘテ唐辛子) 適量

作り方

  1. 1

    こんにゃくを下ゆでして、適当に切ります。ちくわも斜めに切ります。
    鍋にごま油を入れて、炒めます。

  2. 2

    酒・砂糖・しょうゆ・コチュジャンを入れて炒め煮にします。お好みで、「粉末だしの素」を入れてください。

  3. 3

    みりんを入れて、お好みでヘテ唐辛子の粉末も加え、仕上げます。

コツ・ポイント

ちょっと甘めの味付けでしょうか。
調味料は、お好みで増減してくださいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

きなり
きなり @cook_40021135
に公開
高校3年生だった娘のお弁当の記録を載せ始めたのがcookpadとの縁。 早、十数年。娘も30歳過ぎました。
もっと読む

似たレシピ