ビックリ裏技!!モッチモチ~なベーグル☆

ワガママ娘
ワガママ娘 @cook_40035570

発酵無し!混ぜるだけ!30分もあれば出来ちゃいます♥あんまりにも簡単にモチモチなベーグルが出来ちゃって、かなりビックリしました!しかも、冷蔵庫に入れてもモチモチ感は失われず、パサパサにもなりません!見た目はイビツだけど、モチモチはお墨付き♡
このレシピの生い立ち
伊●家の裏技レシピを自分なりにアレンジしました☆バナナとべーキングパウダーが、あのモチモチ感を出すのだそうです。しかし・・・。私のくだらない解説に付き合ってくれた方々・・・。ありがとうございました。(´з`;)

ビックリ裏技!!モッチモチ~なベーグル☆

発酵無し!混ぜるだけ!30分もあれば出来ちゃいます♥あんまりにも簡単にモチモチなベーグルが出来ちゃって、かなりビックリしました!しかも、冷蔵庫に入れてもモチモチ感は失われず、パサパサにもなりません!見た目はイビツだけど、モチモチはお墨付き♡
このレシピの生い立ち
伊●家の裏技レシピを自分なりにアレンジしました☆バナナとべーキングパウダーが、あのモチモチ感を出すのだそうです。しかし・・・。私のくだらない解説に付き合ってくれた方々・・・。ありがとうございました。(´з`;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. バナナ(皮を剥いたもの) 150g
  2. レモン 小1
  3. 強力粉 200g
  4. 豆乳(牛乳 大1
  5. サラダ油 大1
  6. 小1/4
  7. ベーキングパウダー 小2
  8. ・ツヤ出し用 溶き卵 適量

作り方

  1. 1

    まず、オーブンを180度に予熱しておきます。「えっ!?もう?」そう(´д`;)もうなんです。

  2. 2

    次に、バナナを適当にカットし、レモン汁と一緒にミキサー又はフードプロセッサーに15秒ぐらいかけます。「えっ!?バナナ?」(°д°;)そう。バナナ・・・。

  3. 3

    ボールに、②のペースト状のバナナと、(ツヤ出し用溶き卵)以外の材料を入れて、生地がまとまるまでよくこねます。

  4. 4

    生地を四等分にし、麺棒で長方形型に伸ばします。「あれれ?発酵は??」(>д<;)いいえ。必要ありません。

  5. 5

    伸ばしたら、手前から棒状になるように、クルクル丸めていきます。片端を手で潰します。

  6. 6

    もう片端を、潰した方へもっていき、ワッカを作ります。留め口を、指でつまんで留めて下さい。(穴は、少し大きめにしといたほうがいいです)

  7. 7

    そしてそして、ツヤ出し用溶き卵を薄く塗り、180度のオーブンで15~20分焼けばできあがり!!!「うひゃああ (ノд<;)こんなんで本当に大丈夫かよ~???」うふふ。それはどうかな・・・。

  8. 8

    じゃ~~~ん!!! 早速手でチギッてみると・・・。 な、なんじゃこりゃ~~~!!!ヽ(∀°;)ヽ!!!モッチモチだあああ!!!普通のベーグルよりモチモチかもしれません!しかも、冷めた溶きほど実感出来ます!

コツ・ポイント

・③で粉を合わせる時、始めにヘラで全体を合わせてから捏ねると捏ねやすいです。
・ワッカにする時は、気持ち大きめの穴を作ると丁度よくなります。
・バナナを使うので、バナナの味はするのですが、ほんのり甘くて美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ワガママ娘
ワガママ娘 @cook_40035570
に公開
去年スピード結婚し、今年の5月からシカゴ郊外に引っ越してきました。言葉が話せないので、買出しさえもドキドキ。日々勉強の毎日です。
もっと読む

似たレシピ