レンジde簡単★鶏むね肉のチャーシュー★

はやみちゃん
はやみちゃん @cook_40034649

レンジでチンして漬けておくだけ!にんにくの風味が美味しいチャーシューです。
このレシピの生い立ち
鶏むね肉をたくさん購入したのでチャーシューを作ってみました。つけタレは煮卵を作る時の簡単タレに、にんにくを追加してチャーシューに使ってみました。

レンジde簡単★鶏むね肉のチャーシュー★

レンジでチンして漬けておくだけ!にんにくの風味が美味しいチャーシューです。
このレシピの生い立ち
鶏むね肉をたくさん購入したのでチャーシューを作ってみました。つけタレは煮卵を作る時の簡単タレに、にんにくを追加してチャーシューに使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3,4人分
  1. 鶏むね肉 2枚
  2. 小さじ2
  3. にんにく 1片
  4. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ6
  5. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は皮に包丁の先を刺し、数箇所穴をあけ、2つ折にして耐熱容器に入れる。

  2. 2

    酒小さじ2をふりかけ、ラップをして電子レンジ500Wで6分くらい加熱する。(途中、内側と外側を入れかえる)

  3. 3

    この間に、鍋につぶしたにんにく・めんつゆ・みりんを入れ、ひと煮たちさせる。

  4. 4

    鶏肉の加熱が終わったら、熱いうちに③に漬ける。

  5. 5

    粗熱がとれたら、ポリ袋に移し、空気が入らないように結ぶ。(ジッパー付のポリ袋でも良い)完全に冷めたら冷蔵庫で保存します。

  6. 6

    3,4時間で食べられますが、翌日以降が美味しいです。食べやすくスライスしていただきます。つけダレをかけて、にんにくをスライスしてのせると美味しいです。

コツ・ポイント

●鶏肉は加熱の途中、内と外を入れ変えると均等に加熱されます。∞やけどしないように気をつけてください∞●蒸し汁はスープなどに利用してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はやみちゃん
はやみちゃん @cook_40034649
に公開
食べることが好きだからお料理が好き?でも、シンプル・早・旨・が大好き!
もっと読む

似たレシピ