揚げなすの生姜味噌あえ

おかあちゃん。 @cook_40037623
熱々でも冷やしてもおいしい、ご飯に合うおかずです。切ってすぐ揚げればあく抜きも必要ナシ!手早く出来ますよ♪
このレシピの生い立ち
母レシピのアレンジです。なすの季節には実家の食卓に頻繁に登場していました。
揚げなすの生姜味噌あえ
熱々でも冷やしてもおいしい、ご飯に合うおかずです。切ってすぐ揚げればあく抜きも必要ナシ!手早く出来ますよ♪
このレシピの生い立ち
母レシピのアレンジです。なすの季節には実家の食卓に頻繁に登場していました。
作り方
- 1
なすは全量ネギは1/4袋程度使用。
- 2
ボウルに*の調味料を全て合わせておく。万能ねぎは小口切りにし揚げ油を180℃に温める。
- 3
洗って水気をふいたなすをくるくる回しながら乱切りにする。すぐ揚げればあく抜きの必要なし。
- 4
素揚げして油を切ったら熱いうちに2と和える。皿に盛り、万能ねぎを散らす。あれば糸唐辛子をあしらう。
- 5
ピーマンの素揚げを加えても美味しい。
コツ・ポイント
なすが熱いうちに味噌と和えると味がなじみやすいです。冷めても冷やしてもおいしいので夏の食卓にもお弁当にも合います。子どもも食べやすいように辛みを抑えてあります。お好みで豆板醤を増やしてください。甘辛味がお好みなら砂糖を増やしてください。
似たレシピ
-
-
-
ご飯がススム!揚げなす~母の味~ ご飯がススム!揚げなす~母の味~
甘じょっぱくて、しょうががピリッ!とにかく、ご飯がすすみます。出来てすぐにでもよし!冷蔵庫で冷やして翌日でもよし! aiaiking -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17626463