さわらの西京漬け☆味噌がポイント

こまつた
こまつた @cook_40038280

美味しい西京漬けのレシピです。この味噌の配合は他の魚や肉等にも使えて、魚を食べやすく柔らかくなりお弁当にも美味しいです。
このレシピの生い立ち
我が家では西京漬けはほとんど自家製で作っています。

さわらの西京漬け☆味噌がポイント

美味しい西京漬けのレシピです。この味噌の配合は他の魚や肉等にも使えて、魚を食べやすく柔らかくなりお弁当にも美味しいです。
このレシピの生い立ち
我が家では西京漬けはほとんど自家製で作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さわら 3切れ
  2. ★白味噌 大さじ3
  3. ★酒 大さじ3
  4. ★みりん 大さじ3
  5. ★砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    ★の調味料を良く混ぜて下さい。

  2. 2

    さわらに合わせ味噌をかけて全体に馴染ませ30分くらい漬け込んでから焼いて下さい。他に鶏肉や豚ロース肉を漬けても美味しいよ

  3. 3

    お味噌がついていて焦げやすいので焦げないように焼いてください。漬けこんだお肉もグリルで焼くとヘルシーで美味しいです。

コツ・ポイント

漬け時間は長くても美味しいです。
一緒にブログもアップしてます。
よかったらご覧くださいね☆
http://ameblo.jp/mint0323/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こまつた
こまつた @cook_40038280
に公開
いつもつくれぽありがとうございます!なかなか追いつかなくてそれぞれコメントのお返事ができないのですが、嬉しく楽しく、見させてもらってます☆旅行が好きで旅先では必ず、そこでしか食べられないものをいただきます☆旅先で意外な食べ方や調理方を発見するとすぐに作りたくなってしまいます。 そんな経験が活かされてるカモ?(笑) http://ameblo.jp/mint0323/
もっと読む

似たレシピ