週末漁師のブリのたたき イナダワラサでも

ブケブケキッチン
ブケブケキッチン @cook_40052575

アジのタタキのようにお薬味タップリで、ブリ等のお刺身用や、さく、短冊等をゲットしたら、ぜひお試しいただきたい☆〜丼もグウ

このレシピの生い立ち
ブケブケブログの釣りパパのレシピより。

お刺身パックで十分。いつものお刺身に飽きたら、
また、タップリのお薬味が『カサ増し』にもなり、タタキ丼も絶品

更にナメロウ(レシピID 20239388)から、〆のお茶漬けは…子供達にも大好評です!

週末漁師のブリのたたき イナダワラサでも

アジのタタキのようにお薬味タップリで、ブリ等のお刺身用や、さく、短冊等をゲットしたら、ぜひお試しいただきたい☆〜丼もグウ

このレシピの生い立ち
ブケブケブログの釣りパパのレシピより。

お刺身パックで十分。いつものお刺身に飽きたら、
また、タップリのお薬味が『カサ増し』にもなり、タタキ丼も絶品

更にナメロウ(レシピID 20239388)から、〆のお茶漬けは…子供達にも大好評です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜6人分
  1. ブリ、イナダワラサお刺身用のもの 1サクor1パック
  2. 万能ねぎ(小口切り) 1/2袋
  3. 大葉(みじん切り) 5〜6枚
  4. みょうが(みじん切り) 2個
  5. *しょうが(すりおろし) 1/2かけ
  6. 飾り用の大葉 1〜2枚
  7. しょうゆ 適宜

作り方

  1. 1

    釣りの場合は…

  2. 2

    鱗をとり、三枚におろして皮を剥き

  3. 3

    中骨などを取り除きさくに。

  4. 4

    ●お刺身用を買った場合は
    ここからスタート→

  5. 5

    【スタート】
    スーパー購入、ブリやイナダのお刺身用で。

  6. 6

    さくならお刺身用にカットし、

  7. 7

    さらに1〜2cm大にカット。
    薬味はみじん切りに。

  8. 8

    たくさんの薬味ですが、意外となじみます。お好みで加減して下さい。

  9. 9

    お刺身とみじん切りの薬味を軽く合わせ、

  10. 10

    お皿に盛りつけて、出来上がり。

    おしょうゆをつけて召し上がって下さい。
    丼にしたりお茶漬けにしたり♪

  11. 11

    さらに

    味噌を加えてタタキ練ると『ブリのなめろう』に!なりますよ!レシピID:17637424

  12. 12

    『ブリのなめろう』レシピID:17637424

コツ・ポイント

よくたたくか、サッとたたくか、意見が分かれます。。。お好みでタタキ加減を調節して下さい。

更に味噌を加えて練って行くと、ナメロウ(レシピID 20239388)に!

〆はぜひ、お茶漬けで!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ブケブケキッチン
に公開
クックパッド×フジTV共同企画コンテスト【アイアンシェフ賞】受賞、番組収録参加。情報紙あっとWoo表紙と巻頭ページ連載『しおざきさんちのおいしい花ごはん』フラワーとランチのコラボレッスン開催中あじ、なめろう、クックパッド検索第一位bbflower.jimdo.com↑レッスン&カフェ風景ご紹介中<HP>http://bbd-flower.comブケブケ田園調布
もっと読む

似たレシピ