ご飯がすすむ♪なすとしし唐の甘辛みそ炒め

おっちょこび @cook_40034007
なすとししとうの季節です♪ちょっぴり甘辛なみそ味でお召し上がりくださいませ☆2008.年7月アピタ・ユニーの大絶賛レシピに選んでいただけました☆
このレシピの生い立ち
夏野菜大好き(*^_^*)この時期安くたくさん手に入りますよね♫
適当に作っていたものをレシピとしておこしてみると分量が超簡単でした(/ω\*)❤
ご飯がすすむ♪なすとしし唐の甘辛みそ炒め
なすとししとうの季節です♪ちょっぴり甘辛なみそ味でお召し上がりくださいませ☆2008.年7月アピタ・ユニーの大絶賛レシピに選んでいただけました☆
このレシピの生い立ち
夏野菜大好き(*^_^*)この時期安くたくさん手に入りますよね♫
適当に作っていたものをレシピとしておこしてみると分量が超簡単でした(/ω\*)❤
作り方
- 1
なすは1cmほどの厚さにし、ししとうにの長さに合わせて切り水にさらしておきます。ししとうは身に切れ目を少し入れておきます。(適当でOK)しょうがとにんにくはみじん切りにします。豚肉は食べやすい大きさに切ります。
- 2
○の調味料をよく混ぜ合わせておきます。フライパンに油大さじ1を入れ、しょうがとにんにくを入れて炒めます。豚肉を入れ、色が変わるまで炒め、一度お皿に出しておきます。
- 3
フライパンに油大さじ1~2を足してなすを炒め、しんなりしてきたらししとうを入れてさらに炒めます。ししとうに火が通ったら②の肉を戻し入れ炒めます。
- 4
豆板醤と、混ぜ合わせた調味料を加えて炒めます。全体によくからんだら、ごま油を入れてサッと炒めて出来上がりです♪
コツ・ポイント
調味料を混ぜ合わせておくことで、炒める時に手早く混ざります。
時間短縮して歯ごたえの良いみそ炒めができました。
辛い物が苦手な方は豆板醤を省いてもおいしく出来ます♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17648576