French bread

ひろのぞみゆうま
ひろのぞみゆうま @cook_40022365

オイルの力を借りずにクープばっちりのフランスパンです。ぱりぱりクラムと透明感のあるクラストの美味しいパンです。
このレシピの生い立ち
フランスパンにはまる夫&勇真のため美味しく綺麗に作りたいなぁと思って。最初にイーストと砂糖を混ぜイーストを活性化してから作る方が穴がたくさん開きます。酢はグルテンが形成されやすくするため入れています。(生地のphが下がるとグルタチオンというグルテン形成を妨げる酵素が働きにくくなるため。)牛乳+酢でどろっとするので吸水多目?!って思うかもですが大丈夫です。

French bread

オイルの力を借りずにクープばっちりのフランスパンです。ぱりぱりクラムと透明感のあるクラストの美味しいパンです。
このレシピの生い立ち
フランスパンにはまる夫&勇真のため美味しく綺麗に作りたいなぁと思って。最初にイーストと砂糖を混ぜイーストを活性化してから作る方が穴がたくさん開きます。酢はグルテンが形成されやすくするため入れています。(生地のphが下がるとグルタチオンというグルテン形成を妨げる酵素が働きにくくなるため。)牛乳+酢でどろっとするので吸水多目?!って思うかもですが大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2本分
  1. ドライイースト 1.5g(0.75%)
  2. ぬるま湯(40℃弱) 120g(60%)
  3. ●砂糖 6g(3%)
  4. 強力粉 100g(50%)
  5. 薄力粉 100g(50%)
  6. ◎モルトパウダー (あれば)小1/8
  7. ○塩 4g(2%)
  8. 牛乳 30g(15%)
  9. ○酢 3g(1.5%)

作り方

  1. 1

    ●を上から順にボウルに入れ、軽く混ぜます。

  2. 2

    数分放置しているとぷくぷく何か浮いてきます。イーストが活動し始めたしるし。

  3. 3

    次に◎を入れヘラで浮遊水が無くなるまで混ぜ、これを少し端に寄せて空いているところに○を入れ軽く混ぜます。それを生地と混ぜ馴染ませます。

  4. 4

    こんな感じで表面がザラザラしていてもOK。生地が均一になるまで「混ぜて」下さい。ボウルについている生地を綺麗に集めて濡れ布巾をかけて30℃くらいの所で1次発酵。

  5. 5

    1時間くらいして倍くらいに生地が膨らんでいたら、打ち粉を振った台に取り出し軽くガスを抜き表面を綺麗に丸めます。2.5倍くらいになるまで同じ条件で発酵を続けます。

  6. 6

    打ち粉をした台に取り出し、スケッパーで2分割します。

  7. 7

    軽く丸めてとじます。綴じ目を「上」にして濡れ布巾をかけて(乾燥気味な時はラップを布巾の上にかけて)ベンチタイムをとります。生地の中心が緩むまで20分くらいです。

  8. 8

    綴じ目は上のまま軽くガスを抜き円形に広げ上から布取りを1/3程度中心に折り、下からも1/3折ります。後は端と端を合わせて綴じ目をきっちり閉じます。両手でころころと転がし25cmくらいに整えます。

  9. 9

    布取りして『綴じ目を上に』して2次発酵します。濡れ布巾をかけて絶対に乾燥させないようにして下さい。(写真は見やすいように布を開いています)

  10. 10

    発酵を始めたらオーブンを最高温度に余熱します。(小石などを入れておくといいです。)40分位してこんな風に端を押さえてみて跡が残るくらいでOKです。

  11. 11

    オーブンシートに(出来るだけまっすぐ)綴じ目を『下』にして生地を移動させます。ナイフの刃を生地に斜めに入れてすーっと3本入れます。たっぷりと霧吹きをします。

  12. 12

    220~230℃のオーブンで25分くらい焼きます。(各ご家庭で調節して下さい。)

  13. 13

    下火が弱いと上手く焼けないので余熱はしっかりと。2次発酵中、小石を入れた天板を250℃30分空焼きして生地を入れ本焼きしてます。生地入れ前に水をかけて蒸気入れ後焼いても。私は下の温度が下がるのが嫌なので霧吹きのみで石に水はかけてません。

  14. 14

    立体的なクープ。

コツ・ポイント

皮ずり厳禁→2時発酵時は閉じ目を上にして発酵させます。オーブンの上の熱源から生地が近いと釜伸びまでにクープ部が焼けてしまって開きません。熱源と近い場合は生地の上にふわっとオーブンシートを被せて焼いてみてください。長いクープの方が割れ易いので出来るだけ少ない本数で入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひろのぞみゆうま
に公開
お菓子作りとパン作りが大好きです♫子供が寝たらここぞとばかりにキッチンへ♡♡最近、何だか常に眠いのでかなりぼ~っとしてます☆コメント頂いてるのに、お返事していない時は、どうか教えて下さい☆お願いしますっo(..*)o
もっと読む

似たレシピ