鶏むね肉とパプリカの味噌照り焼き

えみまふぃん
えみまふぃん @shunho_emimuffin

レシピ本掲載&400れぽ大感謝♪しっかり味噌味の照り焼き風に仕上げたご飯が進む一品です!安上がり♡お弁当にもどうぞ^^
このレシピの生い立ち
ビタミンCたっぷりのパプリカと、安くて疲労回復効果のある胸肉で、ご飯の進むおかずを作りたくて♪

主人のお気に入り!我が家で人気の味付けです♡

鶏むね肉とパプリカの味噌照り焼き

レシピ本掲載&400れぽ大感謝♪しっかり味噌味の照り焼き風に仕上げたご飯が進む一品です!安上がり♡お弁当にもどうぞ^^
このレシピの生い立ち
ビタミンCたっぷりのパプリカと、安くて疲労回復効果のある胸肉で、ご飯の進むおかずを作りたくて♪

主人のお気に入り!我が家で人気の味付けです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏むね肉 1枚(250g)
  2. パプリカ 大1/2個
  3. 片栗粉小麦粉 大さじ1強
  4. ●味噌 大さじ1強
  5. ●みりん 大さじ1
  6. ●酒 大さじ1
  7. ●醤油 小さじ1
  8. ●砂糖 小さじ1
  9. 適量
  10. 塩・胡椒 少々

作り方

  1. 1

    ひと口大にそぎ切りにした鶏むね肉に片栗粉をまぶす

    フライパンに油を敷き8分程度火を通したら、いったん取り出しておく

  2. 2

    同じフライパンに
    油を少々足し、切っておいたパプリカにサッと火を通す

    あらかじめ混ぜておいた調味料●を入れる

  3. 3

    1の肉をフライパンに戻し入れ2と絡める

    肉に完全に火が通ったら塩胡椒で味を整え、皿に盛り付け完成♪

  4. 4

    アレンジで大蒜や大葉を足しても◎

  5. 5

    2012/6/28

    100人の方に作って頂き大感激です♪

    ありがとうございました♡

  6. 6

    https://kenko.cookpad.com/recipes/8922

    『健康レシピ』
    ページに掲載

  7. 7

    栄養士コメント↓

    鶏むね肉には、疲労回復、粘膜や消化器系の保護に役立つと言われている、ナイアシンが含まれています

  8. 8

    2016/7

    トップページにピックアップしていただきました!ありがとうございます♡

  9. 9

    2017/4
    レシピ本掲載

  10. 10

    2018/5
    レシピ本掲載

  11. 11

コツ・ポイント

調味料●を入れた後、パプリカから出る水分を強火で飛ばして、肉を戻す

肉は箸で刺して透明の汁が出てきたら焼けているサインです

火を通しすぎない方が柔らかい仕上がりに!

片栗粉を小麦粉に変えても大丈夫です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えみまふぃん
えみまふぃん @shunho_emimuffin
に公開
湘南のんびり暮らし☆食いしん坊男子と愛犬まふぃんのママ→ 活動履歴/パナソニック ビストロ電子レンジ、東洋水産 マルちゃん、ティファール、パルシステム他…企業レシピ開発考案、mamagirl読者モデル、宝島社雑誌コーナー連載、クックパッド初代公式レシピエール、レシピ本掲載、コンテスト授賞多数、スタイリスト等…簡単&時短・節約・健康・楽しい料理&生活を目指して♪温かいつくれぽ&フォロー感謝です!
もっと読む

似たレシピ