キャラメルバナナチーズケーキ♪

marimariキッチン
marimariキッチン @cook_40038668

簡単♪キャラメルソースを作ったら混ぜていくだけ!いつもと少し違ったチーズケーキが作りたいときに♪
このレシピの生い立ち
キャラメルバナナが大好きなので作ってみました

キャラメルバナナチーズケーキ♪

簡単♪キャラメルソースを作ったら混ぜていくだけ!いつもと少し違ったチーズケーキが作りたいときに♪
このレシピの生い立ち
キャラメルバナナが大好きなので作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm型
  1. クリームチーズ 200g
  2. 砂糖 50~60g
  3. 2個
  4. 小麦粉 20g
  5. 生クリーム 100cc
  6. ~クッキーでタルト生地を作る場合~
  7. クッキー 80g
  8. バター 40g
  9. ~キャラメルバナナ~
  10. バナナ 大1本 180g
  11. 生クリーム 50cc
  12. ☆水 大さじ1
  13. ☆砂糖 50g

作り方

  1. 1

    型にクッキングシートなどを敷いておきます。土台を作るときはクッキーをFPなどで細かくし溶かしバターとあわせ型に詰めます

  2. 2

    バナナを半分にして5ミリくらいに切ります
    生クリームはレンジで20秒くらい温めます 卵・チーズは室温に♪

  3. 3

    オーブンは170度に余熱します

  4. 4

    鍋に砂糖とお水を入れて、こげ茶色になってきたらバナナを入れます さらに色が付いてきたら生クリームを入れ混ぜます

  5. 5

    こげ茶がこのくらいがいいと思います 4で色が薄いときは少しそのまま火にかけるとこんな感じになります バナナも崩れてきます

  6. 6

    指がすっと入るくらいにやわらかくしておいたクリームチーズを泡だて器でよく混ぜ、砂糖を少しずつ入れてさらに混ぜます

  7. 7

    溶き卵を少しずつ入れて分離しないように混ぜたら、生クリームを入れてキャラメルバナナを入れて混ぜます

  8. 8

    粉をふるいながら入れたらへらで混ぜ、型に流し込み、少し上からトントンと型を落とし、空気を抜きます

  9. 9

    170度のオーブンで40~45分くらい焼きます

    途中でこげるようならアルミホイルをかけて焼いてください

  10. 10

    1日から2日冷やしてから食べるとおいしいです

コツ・ポイント

生クリームは少しあたためておくとあまりはねません

クリームチーズがまだ固いときはレンジで20秒くらい加熱するといいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
marimariキッチン
marimariキッチン @cook_40038668
に公開
娘・息子・息子と夫の5人家族です。お料理 している時間が一番幸せ♡        COOKPADの皆さんのおいしそうなレシピを見て、毎日楽しくお料理してます(*´∀`)
もっと読む

似たレシピ