ヘーゼルキャラメルチーズケーキ☆

まろんラブ
まろんラブ @cook_40044853

ボトムにヘーゼルナッツを加えた香り高いキャラメルチーズケーキ!少し大人味に仕上げた秋色チーズケーキです☆

このレシピの生い立ち
秋に食べたくなるようなイメージのチーズケーキを考えてアレンジしてみました☆

ヘーゼルキャラメルチーズケーキ☆

ボトムにヘーゼルナッツを加えた香り高いキャラメルチーズケーキ!少し大人味に仕上げた秋色チーズケーキです☆

このレシピの生い立ち
秋に食べたくなるようなイメージのチーズケーキを考えてアレンジしてみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12cm丸形 2台分
  1. クリームチーズ 300g
  2. グラニュー糖  70g
  3. キャラメルクリーム(★から) 100g
  4. 全卵 1個
  5. 卵黄 1個
  6. 生クリーム 100g
  7. ラム 大さじ1
  8. コーンスターチ 大さじ3
  9. ★グラニュー糖 100g
  10. 25g
  11. 生クリーム 100cc
  12. ヘーゼルナッツ 40g
  13. グラハムクッキー 80g
  14. 無塩バター 40g

作り方

  1. 1

    ★のグラニュー糖と水を鍋に入れ火にかけ、キャラメル色になるまで加熱する。同時に★の生クリームを軽く温めておく

  2. 2

    好みのキャラメル具合になったらすぐに火を止め、温めておいた生クリームを加え、冷ます。

  3. 3

    グラハムクッキー、軽くローストし冷ましたヘーゼルナッツをフードプロセッサーに入れ、荒く刻む。(細かくしすぎないこと)

  4. 4

    底取れの型はアルミホイルで包み(湯銭焼きのため)、バターを薄くぬり③に溶かした無塩バターを混ぜたものを敷き詰める。

  5. 5

    クリームチーズを柔らかくなるまで練る。

  6. 6

    グラニュー糖を入れ、すり混ぜる。

  7. 7

    キャラメルクリーム、生クリーム、全卵、卵黄、ラム酒、コーンスターチを加え混ぜる。

  8. 8

    一度濾してなめらかにする

  9. 9

    ⑦の型に流しいれ、天板にお湯をはり160度で60分湯せん焼きにし、粗熱が取れたら冷蔵庫に入れ完全に冷めたら型から取り出す

コツ・ポイント

キャラメルの焦がし具合によって、苦みが変わってくるので、お好みで調節してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まろんラブ
まろんラブ @cook_40044853
に公開
ほんの少しの努力でセレブ風☆がモットーの「えせ」セレブことhitomiです。                             6歳と2歳の息子と、旦那様に喜んでもらえるようなお料理を日々研究中♪ 日々のお料理を綴ったブログも書いています☆                                「えセレブ日記」 http://maron199989.blog85.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ