人参大量消費!簡単モチモチ人参チーズ焼き

ペタロー
ペタロー @cook_40075975

人参が安くてたくさん買ってしまったので美味しくたくさん食べれる方法を考えました!
お子様のおやつにもおつまみにも♡
このレシピの生い立ち
簡単で美味しく人参を食べれる方法を考えてて作りました。適当に作っても、わりと美味しくできると思います。一人で一枚いけちゃうと思います。野菜が苦手なお子さんでも、パクパク食べれる味を目指しました。

人参大量消費!簡単モチモチ人参チーズ焼き

人参が安くてたくさん買ってしまったので美味しくたくさん食べれる方法を考えました!
お子様のおやつにもおつまみにも♡
このレシピの生い立ち
簡単で美味しく人参を食べれる方法を考えてて作りました。適当に作っても、わりと美味しくできると思います。一人で一枚いけちゃうと思います。野菜が苦手なお子さんでも、パクパク食べれる味を目指しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分(20cmフライパン一枚)
  1. 人参 1本
  2. 少々
  3. A
  4. 片栗粉 大さじ2くらい
  5. 薄力粉 大さじ3くらい
  6. 顆粒コンソメの素 小さじ1/4くらい
  7. あらびきコショウ 少々
  8. 大さじ1くらい
  9. とろけるチーズ 一掴みくらい
  10. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    人参は千切りに。千切りスライサーを使うと楽チンです。ボールに人参を入れて、塩少々をして、少ししんなりさせる。

  2. 2

    人参の入ったボールに、Aを加え混ぜる。まずは粉類、次に水、最後にチーズの順が混ざりやすいかも。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、2)をすべて入れて弱火でじっくり火を通す。その際上からぐっぐっとフライ返しで押し付ける

  4. 4

    焼き色がついたら裏返し、両面焼いたら出来上がり。チーズからも油がでるので、クッキングペーパーで少し拭くといいかも。

コツ・ポイント

チーズの塩気があるので、塩を入れ過ぎないよう注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ペタロー
ペタロー @cook_40075975
に公開
作るの大好き、食べるの大好き!料理本大好きで、最低月10冊は読んでます。
もっと読む

似たレシピ