しっとり 極上バナナケーキ

ゆきらいん
ゆきらいん @YukiLine

バナナがたっぷり入るのでしっとり。でも口当たりは軽め。そんなバナナケーキを模索して辿り着いたレシピがこちらです。今まで作った来たバナナケーキの中で1番かな?(←と私は思う・・笑)
このレシピの生い立ち
色んなバナナケーキをしてきましたがどうしてもバナナを沢山入れると生地が重くなり口当たりも重くなりがちです。なのでバナナを沢山使用しても口当たりが軽め&しかも満足感があるレシピを考えたらこうなりました。目指したものはジェノワーズとパウンドケーキの間くらいのケーキ。バナナの存在感はしっかりなのにしっとり柔らかい。今の所はこの配合が1番のお気に入りです。(^-^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

18cm丸型(高さ4cm仕上がり)
  1. バナナ 中2本(正味200g)
  2. 2個
  3. 砂糖 70g
  4. A 薄力粉 70g
  5. A アーモンドパウダー 30g
  6. A コーンスターチ 10g
  7. A BP 小1/2
  8. バター(無塩) 40g(溶かす)
  9. ラム 大1

作り方

  1. 1

    下準備。Aの粉類は合わせて振るっておく。バナナは潰しておく。バターは溶かし保温(50℃)しておく。

  2. 2

    卵をほぐし砂糖を数回に分け加えながら湯煎で泡立てる。(砂糖が溶けた時点で湯煎は外す。私は直火でやっていますが・・)

  3. 3

    もったりと生地で線がかけるくらいまで泡立てたら泡立て完了。

  4. 4

    2に振るったAを少しずつ散らしながら加えさっくり切る様に混ぜ込む。(&ゴムベラで底から生地をすくいあげる様に)

  5. 5

    バターを加え混ぜ込む。(バターが冷えていると混ざりが悪いので注意)

  6. 6

    バナナ・ラム酒を加えさっくり混ぜ込む。

  7. 7

    生地を型に流し入れる。型を低い位置から数回台に落とし気泡抜き。170度に予熱したオーブンで約30分焼く。

  8. 8

    焼きあがったら型出しし敷き紙を外しあら熱を取る。冷蔵庫で冷やす。

  9. 9

    好みの大きさにカットしたら出来上がり♪

コツ・ポイント

バナナは完熟した物がオススメです。あまり完熟していない物であれば好みで砂糖を増やして下さいね。(完熟を使用した状態でも甘さは控え目になっているので)バターは無塩使用がお薦めです。出来上がり後半日以上経ってからがしっとり落ち着き美味しさ倍増♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきらいん
ゆきらいん @YukiLine
に公開
ご訪問ありがとうございます。のんびりマイペースに活動させて貰っています。随時レシピ見直し中。■使用オーブン HITCHIヘルシーシェフ MRO-DV2000■無断転写ご遠慮願います    
もっと読む

似たレシピ