タイ料理春雨サラダ☆簡単ヤムウンセン2

☆にわなおみ☆
☆にわなおみ☆ @cook_40051716

タイ料理の春雨サラダ「ヤムウンセン」!食卓も華やかになるからパーティーにも。ひき肉と春雨を一緒に茹でるから簡単&節約!

このレシピの生い立ち
ID18174786でレシピをあげていましたが、大食いの我が家に合わせたら分量が多めだったので、普通の4人家族適量で改めて作りなおしました。
茹で海老も入れたら豪華!!

タイ料理春雨サラダ☆簡単ヤムウンセン2

タイ料理の春雨サラダ「ヤムウンセン」!食卓も華やかになるからパーティーにも。ひき肉と春雨を一緒に茹でるから簡単&節約!

このレシピの生い立ち
ID18174786でレシピをあげていましたが、大食いの我が家に合わせたら分量が多めだったので、普通の4人家族適量で改めて作りなおしました。
茹で海老も入れたら豪華!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 緑豆春雨 40g
  2. 桜えび乾物 7g
  3. ひき肉 40g
  4. セロリ 1本
  5. パクチー(香菜) 2本
  6. トマト 1/2個
  7. レモン 大さじ1.5
  8. ★ナンプラー 大さじ1.5
  9. ★砂糖 小さじ1
  10. ★粉唐辛子 小さじ1(お好みで)
  11. (あれば)ゆで海老 3~4尾

作り方

  1. 1

    ボウルに「桜えび・薄切りしたセロリ・刻んだパクチー」と★の調味料を混ぜ合わせておきます。(飾り用のパクチーは脇によけて)

  2. 2

    鍋に多めのお湯を沸かし春雨を入れる。少々柔らかくなったら、トングでつまみながら、はさみでチョキチョキ一、口大に切ります。

  3. 3

    続いてその上からひき肉を入れ、ほぐしながら火を通します。ひき肉の色が変わったら、アクも洗い流すようにざるに上げ

  4. 4

    アツアツのうちに、1のボウルに戻して、手早く混ぜます!春雨に偏って味が染みないよう、手早く手早く!!

  5. 5

    こ~んな感じに混ざったら完成!

  6. 6

    お皿に盛って、サイコロ状に切ったトマト、2枚に薄くスライスしたゆで海老、パクチーを飾ったら出来上がり!

  7. 7

    パーティーやおもてなしにもピッタリ!この日は、スパムむすび、ポキ、生春巻きと一緒にハワイアンブランチにしました。

コツ・ポイント

香野菜と調味料はあらかじめ混ぜて置き、春雨とひき肉が茹であがったら、そこからは熱々のうちに手早く和えます。春雨は味が染みた方が美味しいので、少々濃いめの味付けでも大丈夫!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆にわなおみ☆
☆にわなおみ☆ @cook_40051716
に公開
「お料理大好きな会社経営者ママです!仕事が忙しくて平日はあまり子供と一緒にいられないけど、お休みの日に子供たちのご飯を作るのが楽しみ」でしたが、もう子供達の手も離れたので週末になると友達を呼んで自宅を居酒屋仕様にしてます日比野メディカルスキンラボ http://www.skin-labo.com/ブログ http://opi-rina.chunichi.co.jp/naomi/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ