豚肉の切り落としで作るグラーシュ

おじょまん
おじょまん @cook_40023696

トマト煮込みに比べて大人の味がします。ハンガリー料理です。
このレシピの生い立ち
ハンガリーを旅行して以来大好物となったグラーシュです。本来はじっくり煮込む料理ですが、まだまだ長時間火を使うと台所が暑くなるので、すぐに火が通る切り落とし(切り落としは脂身が多いので煮込むには最適!)を使いました。牛肉でも良かったのですが、夏バテ防止に豚肉を選びました。

豚肉の切り落としで作るグラーシュ

トマト煮込みに比べて大人の味がします。ハンガリー料理です。
このレシピの生い立ち
ハンガリーを旅行して以来大好物となったグラーシュです。本来はじっくり煮込む料理ですが、まだまだ長時間火を使うと台所が暑くなるので、すぐに火が通る切り落とし(切り落としは脂身が多いので煮込むには最適!)を使いました。牛肉でも良かったのですが、夏バテ防止に豚肉を選びました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ピーマン 1個
  2. 玉ねぎ(せん切り) 1個
  3. にんにく(みじん切り) 1かけ
  4. 豚肉・切り落とし 300g
  5. トマト缶 1/2缶
  6. トマト缶と同量~
  7. パプリカ 大さじ2杯
  8. カイエンヌペッパー 少々~
  9. 塩、こしょう、サラダ油 適宜

作り方

  1. 1

    赤ピーマンは四つ割にして種を取り、グリルで表面が真っ黒こげになるまで焼きます。水につけて皮をむいた後、せん切りにします。

  2. 2

    玉ねぎ、にんにく、豚肉をサラダ油で炒め、トマト缶、水、パプリカ、カイエンヌペッパー、塩、こしょう、1の赤ピーマンを加えます。蓋をして全体が柔らかく、水気が少なく、トロッとするまで煮ます。

  3. 3

    パスタ、バターライス、じゃがいも、クスクス、パンなどと一緒にどーぞ。

コツ・ポイント

パプリカ・大さじ2杯は間違えではありません。小さめの瓶だと半分くらいは使うことになるでしょうか・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おじょまん
おじょまん @cook_40023696
に公開
胃袋がビローンと伸びる夫、顔がビローンと伸びる犬との3人暮らしを楽しんでいます。 我が家の毎日の食卓はこちらで公開中!   http://ojoman.blog84.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ