簡単☆めんつゆで甘辛とろっ茄子の豚肉巻き

そのこッッ
そのこッッ @cook_40064866

なすがトロトロで美味しいです(*^^*)
めんつゆ使用で簡単☆
茄子が嫌いな子供でも大丈夫♪
子供も喜ぶ味です♪
このレシピの生い立ち
子供にモリモリ茄子を食べてほしくて(*^^*)

簡単☆めんつゆで甘辛とろっ茄子の豚肉巻き

なすがトロトロで美味しいです(*^^*)
めんつゆ使用で簡単☆
茄子が嫌いな子供でも大丈夫♪
子供も喜ぶ味です♪
このレシピの生い立ち
子供にモリモリ茄子を食べてほしくて(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 長茄子茄子ならなんでも) 一本
  2. 豚肉こま切れ、薄切り、豚バラ、巻ければOK) 今回は170g程
  3. 塩こしょう 適量
  4. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2~3
  5. みりん 大さじ1~2
  6. サラダ油 小さじ2

作り方

  1. 1

    今回はこの長茄子を使用しました☆

  2. 2

    ところどころピーラーで皮をむき、長いので5等分に切り、さらに半分にカットしました☆
    豚肉をキツく巻き塩こしょうする☆

  3. 3

    フライパンにサラダ油をいれ、豚肉の巻き終わりが下になるように、焼き始めます☆
    中火で蓋をして蒸し揚げ焼きにしていきます☆

  4. 4

    焦げ目がついたらひっくり返します☆
    茄子が柔らかくなったら蓋を取り、キッチンペーパーで油を取ります☆

  5. 5

    豚肉がカラッとしてきたところで、みりん、めんつゆを回し入れ、絡めて完成♪
    お好みでゴマやネギを散らして下さい♪

コツ・ポイント

茄子は大きすぎると、火が通りにくいので注意です☆
最初に油をいれ、蓋をすることで、少量の油でも茄子がとろとろになります(*^^)v
暑い日は、おろしポン酢で食べるのもおすすめです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
そのこッッ
そのこッッ @cook_40064866
に公開
高知県四万十市在住です♪田舎ならではの食材も出てきますwかな~りの面倒くさがりですが、宜しくお願いします(*^∀^*)v※腕不足により、画像の質が基本良くありません!笑※うちでは、かねこ味噌(あわせ味噌)を使用しています(*^^)v
もっと読む

似たレシピ