ピリ辛肉味噌と胡麻ヨーグルト坦々麺。

オマールえび子
オマールえび子 @cook_40040416

麺と肉味噌、胡麻ヨーグルトソースをしっかり混ぜて頂く汁無し坦々麺。
ヨーグルトがいい仕事をしてくれます^^

このレシピの生い立ち
レシピコンテストがきっかけ。
意外な組み合わせに挑戦しようと思いついたのが坦々麺。
よく坦々麺のスープに酢を入れるので、ヨーグルトの酸味が合うと予想して^^
試食は恐る恐るでしたが(笑)、一気に完食でした。

ピリ辛肉味噌と胡麻ヨーグルト坦々麺。

麺と肉味噌、胡麻ヨーグルトソースをしっかり混ぜて頂く汁無し坦々麺。
ヨーグルトがいい仕事をしてくれます^^

このレシピの生い立ち
レシピコンテストがきっかけ。
意外な組み合わせに挑戦しようと思いついたのが坦々麺。
よく坦々麺のスープに酢を入れるので、ヨーグルトの酸味が合うと予想して^^
試食は恐る恐るでしたが(笑)、一気に完食でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 胡麻ヨーグルトソース
  2. 明治ブルガリアヨーグルトプレーンソフトタイプ 160g(80g×2コ)
  3. 芝麻醤(練り胡麻OK) 大さじ1
  4. 白すりゴマ 大さじ1
  5. 1つまみ
  6. 粗挽黒こしょう 少々
  7. 肉味噌
  8. 豚挽肉 300g
  9. 生姜、ニンニクみじん切り 各1片
  10. *味噌 大さじ2と1/2
  11. *砂糖 小さじ2~3
  12. *豆板醤、胡麻 各小さじ1
  13. *酒 大さじ4
  14. *醤油 大さじ2
  15. めんつゆ 大さじ1
  16. その他
  17. 中華麺パスタうどん、素麺、お好みで 人数分
  18. 刻みネギ、ラー油、糸唐辛子 各適量

作り方

  1. 1

    ボールに*を混ぜ合わせる。

  2. 2

    そこに挽肉を加え菜箸で切るように混ぜて調味料をなじませる。

  3. 3

    フライパンに適量の油、生姜とニンニクのみじん切りを加え軽く炒める。

  4. 4

    そこに②を加えて肉がポロポロになるまで炒める。火が通れば肉味噌の完成。

  5. 5

    胡麻ヨーグルトソースの材料をスプーンで混ぜておく。

  6. 6

    茹でた麺を皿に盛り、肉味噌をのせて胡麻ヨーグルトを回しかける。葱、ラー油、お好みで糸唐辛子をトッピングして出来上がり。

  7. 7

    よ~く混ぜてね♪
    胡麻ヨーグルトソースが肉味噌と麺の絡みを良くして、程よい酸味とコクがピリ辛の肉味噌とマッチ!

コツ・ポイント

★挽肉に下味をつけてから炒めると味がしみて調理時間が短く済みます。
★写真はパスタ使用。ぽぽたんこぶさんの素敵レシピ「裏技★スパゲティを一瞬で中華麺にする方法(ID:19000860)」で茹でました。流水でぬめりを取った後お湯で温めています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オマールえび子
オマールえび子 @cook_40040416
に公開
揚げ物大好き!再現料理、デコスイーツ作りが趣味。
もっと読む

似たレシピ