絶品!お肉屋さんのハンバーガーパテ☆

うにいくら
うにいくら @cook_40028144

専門店のハンバーグスパイスの種類を調べ、ハンバーガーパテ用に独自にミックスしたら、絶品のジューシーパテになりました!
このレシピの生い立ち
行きつけのお肉屋さんの個数限定絶品ハンバーグのスパイスの種類を入手。そのスパイスを独自配合してハンバーガー用のパテを作りました。とっても美味しいです!

絶品!お肉屋さんのハンバーガーパテ☆

専門店のハンバーグスパイスの種類を調べ、ハンバーガーパテ用に独自にミックスしたら、絶品のジューシーパテになりました!
このレシピの生い立ち
行きつけのお肉屋さんの個数限定絶品ハンバーグのスパイスの種類を入手。そのスパイスを独自配合してハンバーガー用のパテを作りました。とっても美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ハンバーガー4~5個分
  1. 牛ひき肉(新鮮なもの) 400g
  2. 溶き卵 L玉1/2個分
  3. 生パン粉 カップ1/2
  4. 市販のビーフコンソメスープの素 小さじ1/2
  5. マヨネーズ 大さじ1~1.5
  6. パプリカパウダー 3つまみくらい
  7. ローストガーリック 小さじ1/2
  8. ナツメ 3つまみくらい
  9. オールスパイス 少々(ぱぱっと振りかける程度)
  10. ブラックペッパー(粗挽き) たっぷりめに!(お子様が食べる場合は加減してください)
  11. 市販のカレー用炒め玉ねぎペースト 5g
  12. 砂糖 小さじ1
  13. 3g~5g(お好みで)
  14. ☆焼く時用のサラダ油 適量

作り方

  1. 1

    溶き卵に生パン粉を入れて混ぜ、ふやかしておきます。

  2. 2

    冷蔵庫から出したばかりの冷たい牛ひき肉に①の卵パン粉と全てのスパイスと調味料を入れて粘りが出るまで混ぜます。

  3. 3

    肉の食感を重視の人は粘りがでたらすぐ手を止めます。ふんわりジューシーが好みの人はよく混ぜましょう。(でも混ぜすぎに注意!

  4. 4

    好きな個数に分割し、使用するバーガーバンズより一回り大きいサイズになるよう平たく成形します。

  5. 5

    肉の厚みは1cmくらいがベスト。焼くと肉が縮むので、必ず一回り大きめに作ります。

  6. 6

    フライパンに油をひいて両面を焼きます。

  7. 7

    チーズバーガーにする場合は、両面が焼きあがるちょっと前に上にチーズをのせて写真のように蓋をして仕上げます。

  8. 8

    切り口を上にして軽くトーストしたバンズにバターを塗り、レタスとマヨをのせ・・・

  9. 9

    トマトやアボカドなどをのせたら、100%ビーフパテをのせ・・・

  10. 10

    フレッシュオニオンとマスタード、ピクルス、トマトケチャップをのせたら・・・

  11. 11

    はい、絶品バーガーの完成です! 彼氏の前であろうがなかろうが、カッコつけずにバクッと大口でほおばるのが美味しい食べ方♪

  12. 12

    大好きな人と一緒にお家でアメリカンダイナー気分♪

  13. 13

    お子様とのランチにもおススメ☆ 色んなシーンでお楽しみください(^-^)

  14. 14

    バンズは別レシピにハンバーガー専用のパンレシピを作ってあります。参考になれば幸いです。

  15. 15

    ※お詫び
    分量に「砂糖小さじ1」が抜けていました。本日(3月24日)に訂正いたしました。大変失礼いたしました(><)

コツ・ポイント

お肉屋さんで粗めに挽いてもらうと美味しさUP! 混ぜ過ぎ、焼き過ぎに注意。焼いている時にフライ返し等で上からギューギュー押さえつけて焼かないこと!ジューシーさとうまみが流れ出しちゃうので。パン粉は必ず生パン粉を使ってください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うにいくら
うにいくら @cook_40028144
に公開
山梨県に住む料理家・糖質OFFアドバイザーです。心がほっこり温まるようなお料理やお菓子作りを心がけています☆ ただ今、お仕事で低糖質スイーツを研究開発をしています。山梨県甲府市で低糖質スイーツ&パン専門店「クローバーズ・キッチン」をオープンいたしました(^^)v
もっと読む

似たレシピ

このレシピは 米国: でもご覧いただけます。 米国Delicious! Butcher's Hamburger Patty