カジキの簡単すぎる南蛮漬け

eikomama @cook_40074769
特売の冷凍カジキはパサつきが気になる人にオススメです。安くて簡単で生姜もたっぷり食べれるので、体にもいいですよ!
このレシピの生い立ち
小あじの南蛮漬けが大好きなんですが、まず、小あじを骨まで柔らかく揚げるのも時間かかるし、手間がかかります。切り身なら子供に食べさせやすいし、生姜も千切りなのでうちの子はわからず食べてくれます。短時間で簡単に作りたくて・・・(^^)
カジキの簡単すぎる南蛮漬け
特売の冷凍カジキはパサつきが気になる人にオススメです。安くて簡単で生姜もたっぷり食べれるので、体にもいいですよ!
このレシピの生い立ち
小あじの南蛮漬けが大好きなんですが、まず、小あじを骨まで柔らかく揚げるのも時間かかるし、手間がかかります。切り身なら子供に食べさせやすいし、生姜も千切りなのでうちの子はわからず食べてくれます。短時間で簡単に作りたくて・・・(^^)
作り方
- 1
生姜を千切り、ネギは斜め薄切り(千切り?)にしておきます。
カジキは一枚を4~5個のたんざく切りに、2枚分切ります。 - 2
ボウルに酢、砂糖、しょうゆを入れ、混ぜておきます。
そこに1の生姜とネギを入れます。 - 3
フライパンを火にかけ、分量外のごま油(サラダ油OK)を多めにいれ、カジキに片栗粉をつけて焼いていきます。
- 4
カジキがカリっと焼けたら、2のボウルにそのまま入れていきます。
カジキが全て焼きあがったらカジキが崩れないようにネギ、生姜を絡めるように混ぜ、カジキの熱で生姜とネギがしんなりしたら出来上がりです。
コツ・ポイント
メカジキならもちろん美味しいです。コツは3の焼いた時、キッチンペーパーなどで油を切らず、そのまま2のボウルに入れることです。
味もしみるし、余熱でネギや生姜も食べやすくしんなりします。
子供にはマヨネーズを少しかけてあげるのも最高です
似たレシピ
-
-
簡単揚げ焼き かじきの南蛮漬け 簡単揚げ焼き かじきの南蛮漬け
揚げ焼きしためかじきに、醤油、酢、長ネギのシンプルな南蛮ダレがしみ込み、食が進みます。簡単でご飯に合う、魚のメイン料理クックM6DK2O☆
-
-
スライス玉ねぎたっぷりメカジキの南蛮漬け スライス玉ねぎたっぷりメカジキの南蛮漬け
淡白なメカジキとスライス玉ねぎ、甘酸っぱいタレが絶妙な組み合わせです♪翌日は玉ねぎがしんなりして冷めてもおいしいです。 リカリンリン -
-
簡単♪かじきの南蛮漬け(ガーリック風味) 簡単♪かじきの南蛮漬け(ガーリック風味)
かじきの切身が野菜たっぷりでボリュームおかずに変身♪酸味控えめ&ガーリック風味でおつまみにも喜ばれます(^-^) 梅ミッキー -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17745327