炊飯器で煮豆

komutatata @cook_40044730
洗ってスイッチを入れるだけで面倒な手間要らずで煮豆が出来ます。大豆・小豆・白いんげん豆など何でも同じ要領でOKです
このレシピの生い立ち
買った煮豆は甘すぎる。お鍋で煮たら吹きこぼれるし 前もってお水に漬けておく手間が面倒だし甘くない煮豆を思いっきり食べたい~。
炊飯器で煮豆
洗ってスイッチを入れるだけで面倒な手間要らずで煮豆が出来ます。大豆・小豆・白いんげん豆など何でも同じ要領でOKです
このレシピの生い立ち
買った煮豆は甘すぎる。お鍋で煮たら吹きこぼれるし 前もってお水に漬けておく手間が面倒だし甘くない煮豆を思いっきり食べたい~。
コツ・ポイント
新豆の時期は1回の炊飯で柔らかくなります。今回は「おかゆ」メニューで2回炊飯しました。小分けしてラップで包んで冷凍してその都度解凍しメニューに応じて好きな味付けにしています。3号炊き500gの分量はかなり多いので途中で1度かき混ぜて下さい
似たレシピ
-
-
-
-
鍋だけで!ガス代0のふっくら黒豆の煮豆♡ 鍋だけで!ガス代0のふっくら黒豆の煮豆♡
お休みの日にストーブのお守りをしながら簡単に出来ちゃいます!時間はかけても手間なし簡単♡(´˘`๑) はるがきたぁ♡ -
-
-
-
大豆の美味しい煮豆ー保存食にも。 大豆の美味しい煮豆ー保存食にも。
遺伝子組み換えのない大豆、日本のお昆布を使いました。こんにゃくやきぬさやなど、他にもいろいろ入れると、さらに美味しい。 ミコおばちゃんMy粉のキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17745367