れんこんチップス

mimika
mimika @cook_40034048

子供も好きなれんこんチップス♪ガーリックを効かせていますがシンプルに塩胡椒だけでも充分美味しいです。
このレシピの生い立ち
パン屋さんで売っていたれんこんチップスが、ガーリックが効いていてとても美味しかったので家でも作ってみました。

れんこんチップス

子供も好きなれんこんチップス♪ガーリックを効かせていますがシンプルに塩胡椒だけでも充分美味しいです。
このレシピの生い立ち
パン屋さんで売っていたれんこんチップスが、ガーリックが効いていてとても美味しかったので家でも作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. れんこん 10㎝くらい
  2. ひとつまみ
  3. 胡椒 少々
  4. ガーリックパウダー 小さじ1強
  5. 片栗粉 大さじ4くらい
  6. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    れんこんはピーラーで皮をむき、厚さ2~3㎜の薄切りにします。

  2. 2

    ビニール袋にれんこん、塩、胡椒、ガーリックパウダーを入れて、袋を振ってれんこん1枚1枚にまぶします。

  3. 3

    ビニール袋に空気を入れる感じで袋の口を閉じて振ります。

  4. 4

    れんこんが重なってくっついている場合があるので、手で剥がして1枚づつに調味料をまぶして下さい。

  5. 5

    片栗粉を加えて、ビニール袋を振ってれんこん1枚1枚にまぶす。ビニール袋に空気を入れる感じで袋の口を閉じて振ります。

  6. 6

    れんこん全体にまんべんなく片栗粉が付いていなくても大丈夫です。ある程度まぶさっていればOK。

  7. 7

    170℃の揚げ油に1枚ずつ入れて、カリッとなるまで揚げます。

  8. 8

    揚げ油の中に入れて暫くすると、こんな感じでれんこんがくっつく事があります。その場合は菜箸で剥がして下さい。

  9. 9

    揚がったらなるべく立てて油をきります。

  10. 10

    ①で、スライスした時にこんな感じで切れてしまっても気にしない。

  11. 11

    揚げる時にくっつけて油の中に入れて揚げて下さい。

コツ・ポイント

ガーリックパウダーを入れずに塩胡椒だけでも。③の時にパルメザンチーズを入れても美味しいです。
れんこんが大きければ半分に切ってからスライスしても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mimika
mimika @cook_40034048
に公開
滋賀県在住の専業主婦。夫と息子(中学生)との3人家族。 毎日夫のお弁当を作っています。ゆっくりペースで活動しているので、皆様から頂いたコメントのお返事、つくれぽの掲載が遅くなる事があります。申し訳ございません。
もっと読む

似たレシピ