りっちゃんサラダ

稲美町学校給食
稲美町学校給食 @cook_40081461

~稲美町学校給食メニュー~
小学1年生の国語の『サラダでげんき』という物語の中で、りっちゃんが作るサラダです。
このレシピの生い立ち
稲美町の給食は昭和34年から始まり、今年で56年になります。小学校だけでなく、平成26年度から中学校でも自校方式でスタートしました。手作りの温かい給食を子どもたちに提供しています。

りっちゃんサラダ

~稲美町学校給食メニュー~
小学1年生の国語の『サラダでげんき』という物語の中で、りっちゃんが作るサラダです。
このレシピの生い立ち
稲美町の給食は昭和34年から始まり、今年で56年になります。小学校だけでなく、平成26年度から中学校でも自校方式でスタートしました。手作りの温かい給食を子どもたちに提供しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 100g
  2. きゅうり 30g
  3. 冷凍コーン 30g
  4. ポークハム 40g
  5. にんじん 30g
  6. だし昆布 5g
  7. 花かつお 5g
  8. A サラダ油 大さじ1
  9. A りんご 大さじ2
  10. A さとう  小さじ1
  11. A 塩・こしょう 少々

作り方

  1. 1

    キャベツは太めのせん切り、きゅうりは輪切り、にんじん・ハムはせん切り、だし昆布はキッチンばさみで細く切る。

  2. 2

    野菜をさっとゆでて冷まし、水気を切る。

  3. 3

    Aを合わせ、2とハムと昆布・花かつおを加えて混ぜる。

コツ・ポイント

色とりどりの野菜を和えることで、おいしく栄養のバランスもよくなります。その上、海の幸を加え風味も増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
稲美町学校給食
稲美町学校給食 @cook_40081461
に公開
稲美町内の小中学校で提供している安心安全な給食レシピです。食事バランスを考慮した、稲美町自慢の給食をぜひご家庭でも味わってください。
もっと読む

似たレシピ