大豆とひじきの煮物

chii009 @cook_40085658
お鍋が勝手に煮てくれるから~
甘辛でご飯がすすみます!
意外と子供にも人気の一品
このレシピの生い立ち
昔、大豆の水煮の裏にあったレシピの応用です
だし汁と砂糖で先に煮るところが意外だった
しっかりと味が滲みてびっくり。
簡単美味しいヘルシー
以来、この煮方です~~
大豆とひじきの煮物
お鍋が勝手に煮てくれるから~
甘辛でご飯がすすみます!
意外と子供にも人気の一品
このレシピの生い立ち
昔、大豆の水煮の裏にあったレシピの応用です
だし汁と砂糖で先に煮るところが意外だった
しっかりと味が滲みてびっくり。
簡単美味しいヘルシー
以来、この煮方です~~
作り方
- 1
ひじきは水で洗って戻して水気を切る
大豆も水を切る - 2
油揚げはサッと熱湯をかけて油抜きして短冊切り
人参は太目の千切り
ちくわは輪切り - 3
鍋に油を熱して、ひじき、ちくわ、にんじん、油揚げを炒める
- 4
大豆を加えて更に炒める
- 5
3にだし汁と砂糖を入れて中火で5~6分煮ます
- 6
醤油を加え、弱火にして煮汁が3分の1くらいになるまで約15分煮る
- 7
落し蓋はアルミホイルでOK
- 8
火を止めて一旦冷ます
冷める過程で味がしみます - 9
再度ひと煮立ちさせて出来上がり
コツ・ポイント
・だし汁と砂糖で先に5~6分煮るのがポイント
・鶏肉を加えるとボリュームが出ます
・具材を用意して炒めて煮るだけ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17759996