いちじくのアーモンドケーキ

まりも1016
まりも1016 @marimo_cafe

フレッシュないちじくを使った、しっとりふわふわケーキです*
タルト型で薄く焼くので火の通りが良いです。
冷やして食べても、いちじくが冷たくって美味しいです^^
このレシピの生い立ち
*アーモンドプードルがいちじくの水分をすってくれるので ふわふわにできるかなと思って、多めに入れてみました。
*ブログ記事 http://marimocafe.exblog.jp/6180352/

いちじくのアーモンドケーキ

フレッシュないちじくを使った、しっとりふわふわケーキです*
タルト型で薄く焼くので火の通りが良いです。
冷やして食べても、いちじくが冷たくって美味しいです^^
このレシピの生い立ち
*アーモンドプードルがいちじくの水分をすってくれるので ふわふわにできるかなと思って、多めに入れてみました。
*ブログ記事 http://marimocafe.exblog.jp/6180352/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16センチタルト型
  1. バター 60グラム
  2. グラニュー糖 50グラム
  3. 1個
  4. 牛乳 15グラム
  5. アーモンドプードル 40グラム
  6. 小麦粉 40グラム
  7. ベーキングパウダー 3グラム
  8. いちじく 2個

作り方

  1. 1

    *下準備*
    バターを常温に戻す。小麦粉を3回振るう。型にバターを塗る。オーブンを180℃に予熱する。

  2. 2

    ボウルにバターを入れ、柔らかくなるまで泡立て器で練る。
    グラニュー糖3回に分けて入れ、その都度混ぜる。白っぽくなるまでしっかり混ぜる。

  3. 3

    溶いた卵を少しずついれ、その都度混ぜる。 牛乳も同じように混ぜる。

  4. 4

    アーモンドプードルを入れ、泡立て器で混ぜる。

  5. 5

    ゴムべらに持ち替えて、振るった●を入れ、さっくり混ぜる。つやつやしてきたらOK。

  6. 6

    バターを塗った型に流し入れ、ゴムべらで平らにならす。皮をむいて切ったいちじくを乗せる。

  7. 7

    180度で20分くらい焼いて、真ん中に竹串をさしてなにも着いてこなかったらやきあがり。ケーキクーラーの上で冷まし、粗熱が取れたらラップをかけよう。しっとりするよ^^

  8. 8

    焼き上がり~~♪

  9. 9

    ●2008年9月14日 
    話題のレシピ入り♪皆様つくれぽありがとうございます♪

コツ・ポイント

*2と3でしっかりとすり混ぜること。
*いちじくを沈ませたい方は、乗せたときにちょっと押しておきましょう。ただ置いただけだと いちじくが横に倒れて、沈まないことがあります。こっちのが好みなら初めから倒しておくといちじくが見えるケーキになります^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まりも1016
に公開
東京都豊島区でお菓子教室を開催しています!詳しくは→ https://www.marimo-cafe.com製菓衛生師・お菓子研究家として活動中。クックパッドレシピエールです。★ブログ「marimo cafe」でもレシピ公開中→ http://marimocafe.blog.jp ★Instagram → https://instagram.com/marimo_cafe/
もっと読む

似たレシピ