鶏ひき肉の大葉ハンバーグ

HIROマンマ @HIROHAPPY
下味をしっかりつけてあるので、そのまま戴くハンバーグです☆お弁当にも、おつまみにも、もちろん夕飯のおかずにもグー♡
このレシピの生い立ち
朝のお弁当作りにひらめいたレシピです!
鶏ひき肉の大葉ハンバーグ
下味をしっかりつけてあるので、そのまま戴くハンバーグです☆お弁当にも、おつまみにも、もちろん夕飯のおかずにもグー♡
このレシピの生い立ち
朝のお弁当作りにひらめいたレシピです!
作り方
- 1
☆印の玉ねぎはみじん切りにしておきます。
※玉ねぎは炒めません。
- 2
ボールに鶏のひき肉、☆印の材料を入れます。
- 3
粘りがでるまでよく混ぜます。
- 4
手順③を大葉の上にのせて挟みます。
- 5
軽く手で形を整えます。
- 6
フライパンを火にかけ、サラダオイル少々をひきます。そこへ手順⑤を重ならないように並べます。
※火加減は中の弱火。 - 7
手順⑥に、焼き色がついてきたらひっくり返します。
※約2分程で焼き色がつきます。
- 8
ひっくり返したら、蓋をして6分間弱火で焼いたら完成!
- 9
下味がついているので、そのままパクパク食べられちゃいます♪大葉の香りもほのかなアクセントです。
- 10
冷めても柔らかくて美味しいのでお弁当のおかずに便利♪
多めに作って冷凍保存しておけば自家製冷食で重宝します◎ - 11
2014.9.19
トップ写真差し替えました。 - 12
2016.4.4ヒルナンデス放送の進化した鶏ひき肉のダブルハンバーグはこちら↓
レシピID : 19975518
コツ・ポイント
手順④⑤では、ひき肉を丸める必要はありません
大葉に挟むようにして形を整えるだけでOK!
丸めるより断然楽ちんです♪手順⑥⑦では焼き色をチェックしながら火加減を弱火にしたり、家庭のガスコンロによって火力が違うので調整してください。
似たレシピ
-
鶏ひき肉の大葉ハンバーグ★お弁当にも 鶏ひき肉の大葉ハンバーグ★お弁当にも
味がしっかりついているので、そのままで食べるハンバーグです☆保存もできるので、お弁当・おかず・おつまみにもバッチリです★ mi*wa -
-
-
簡単!鶏ひき肉の大葉ハンバーグ お弁当◎ 簡単!鶏ひき肉の大葉ハンバーグ お弁当◎
話題入り♡ハンバーグ弁当トップ1位♡ありがとうございます!お弁当のおかずやお酒のおつまみにぴったり♡ ありさrecipe♡ -
大葉&おから入り鶏ひき肉つくねハンバーグ 大葉&おから入り鶏ひき肉つくねハンバーグ
かしましめし:大葉が香る、おから入りヘルシーミニハンバーグです(^^) 普段の食事、お弁当のおかずにいかがでしょうか?クックD3LBAB☆
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17767078