HBで♪全粒粉入りレーズンパン

こは*
こは* @ko_ha__ko_ha__052658

2014.8.1話題入り感謝です☆
ほんのり甘いパン生地と、甘酸っぱいレーズンが美味しい♡
このレシピの生い立ち
全粒粉の入った、軽い感じのレーズンパンが食べたかったので。

子供たちのおやつ&朝ごはん用に。

HBで♪全粒粉入りレーズンパン

2014.8.1話題入り感謝です☆
ほんのり甘いパン生地と、甘酸っぱいレーズンが美味しい♡
このレシピの生い立ち
全粒粉の入った、軽い感じのレーズンパンが食べたかったので。

子供たちのおやつ&朝ごはん用に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約6〜8コ分
  1. 強力粉 200g
  2. 薄力粉 30g
  3. 全粒粉 20g
  4. バター(有塩)※無塩なら塩3g入れる 32g(8g×4個)
  5. きび砂糖(上白糖でも) 40g
  6. 牛乳+卵 150cc
  7. ドライイースト 4g
  8. レーズン お好みの量で

作り方

  1. 1

    HBに材料を入れ、パン生地コースに設定し、1次発酵までする。
    レーズンは所定の位置にセットする。

  2. 2

    パンケースから取り出した生地を、8等分に丸めて、ぬれ布巾をかけ、その上にラップをして10分ベンチタイム。

  3. 3

    生地をきれいに丸め直して、ぬれ布巾+ラップをかけ、40℃40分、2次発酵する。(オーブン発酵機能利用)

  4. 4

    ぬれ布巾とラップを取り、190℃20分焼く。

    いい色に焼きあがったら、網の上で冷ます。

  5. 5

    粗熱がとれたら、袋に入れて保存。

  6. 6

    kumi0901さんが、クリームチーズ入り全粒粉50gで作って下さいました♪
    素敵れぽ感謝です♡

コツ・ポイント

オーブンにより、発酵時間、焼成時間が多少違いますので調整して下さい。

布巾が生地にくっいて、とれにくいようなら、霧吹きをして外して下さい。

翌日は、トースターで軽くあたためるといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こは*
こは* @ko_ha__ko_ha__052658
に公開
スロー気味ですが、つくれぽのお返事はしていますので気長にお待ち頂けると嬉しいです*ˊᵕˋ*◡̈⃝︎⋆︎*つくれぽを送るとこまで到達できず、見て作るだけの多忙な日々を過ごしています( ・-・̥ )こんな感じてすが、どうぞよろしくお願いいたします(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)..*゜
もっと読む

似たレシピ