フワフワな黒糖レーズンパン

reitry @cook_40296556
ほんのり甘い黒糖パンにレーズン入ったら絶対美味しい!
このレシピの生い立ち
黒糖食パンがほんのり甘くてフワフワにできたので、レーズンを入れてみたくなりまして。
フワフワな黒糖レーズンパン
ほんのり甘い黒糖パンにレーズン入ったら絶対美味しい!
このレシピの生い立ち
黒糖食パンがほんのり甘くてフワフワにできたので、レーズンを入れてみたくなりまして。
作り方
- 1
レーズンと☆以外の材料をHBに入れ、一次発酵まで行う。
- 2
レーズンはぬるま湯に15分ほど浸けておき、ペーパータオルで水気をとっておく。
- 3
一次発酵まで終わったら生地を取り出し、麺棒で広げレーズンを敷き混ぜこねる。全体的に混ざったら10分ほど休ます。
- 4
8個に分け丸める。10分ほどベンチタイム。
- 5
2次発酵40℃40分行う。
- 6
2次発酵が終わったら、キッチンバサミで上の方を十字に切り込みを入れる。
- 7
焼きの準備、オーブンの予熱180℃にしておく。
- 8
切り込みをいれた生地に、ほそく切ったバターを挟み、グラニュー糖をかける。
- 9
予熱したオーブンで17分ほど焼く。
コツ・ポイント
レーズンを【具入れ】の時に入れて、レーズンが細かくなったりします。レーズンの形を残したいので一次発酵が終わってから手で混ぜています。
似たレシピ
-
-
**HBで♪ふわふわ黒糖レーズンパン** **HBで♪ふわふわ黒糖レーズンパン**
HBに1時発酵までお任せでふわふわのパンを。黒糖とレーズンの甘さが癖になっちゃいます♪手捏ねでも出来ます☆ emakatu -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21956682