ハロウィンに!!かぼちゃクッキー

かぼちゃをマッシュしたものを練り込んで、しっかりと、かぼちゃを感じられるクッキーを作りました*ハロウィンっぽく形を作ったら、プレゼントにもいいですね!
このレシピの生い立ち
生のかぼちゃを練り込んでいるので、しっとりしちゃうかな~~でも味をしっかり出したいし・・
なんて考えながら作ったレシピ*
しっかりかぼちゃの味がするし、しかもサクサク! よかったぁ^^
ハロウィンに!!かぼちゃクッキー
かぼちゃをマッシュしたものを練り込んで、しっかりと、かぼちゃを感じられるクッキーを作りました*ハロウィンっぽく形を作ったら、プレゼントにもいいですね!
このレシピの生い立ち
生のかぼちゃを練り込んでいるので、しっとりしちゃうかな~~でも味をしっかり出したいし・・
なんて考えながら作ったレシピ*
しっかりかぼちゃの味がするし、しかもサクサク! よかったぁ^^
作り方
- 1
かぼちゃを蒸して、皮を取り、中身をマッシュしておく。
- 2
ボウルにバターを入れ、泡立て器でなめらかになるまで練る。グラニュー糖を少しずつ入れながら白くもったりするまで混ぜる。
- 3
すこしずつ卵を入れて混ぜる。 かぼちゃマッシュも入れて混ぜる。
- 4
3回振るった小麦粉を入れ、ゴムべらで均一に混ぜるまでさっくり混ぜる。 黄色い生地のできあがり。
- 5
ここで、顔用の生地をちょこっと取っておいて、茶色くなるまでココアを混ぜる。平たく伸ばして冷凍庫へ。黄色い生地はラップにくるんで、丸くしたら、上下からさいばしで挟んでくぼみを付ける。そのまま冷凍庫へ。
- 6
固まったら冷凍庫から出し、5ミリくらいの厚さに切って、ココア生地を包丁で切って顔を付けて、180℃で20分くらい(オーブンによって異なる)焼いたらできあがり!! しっかり焼いてね!!
コツ・ポイント
焼き時間はちょっと長めです^^ ビスケットみたいなカリカリしたクッキーに仕上がります* ちなみに目と口の型は、要らなくなったクリアファイルを小さく切って丸めてセロテープで留めて作りました!それで生地をくりぬいて・・はめこんで・・って作りました。でも最後の方、小さく丸めた目と口をちょこんと乗せてみたら、、かっ、可愛いじゃん* 全然OKでした^^; 次回はその方法で作ることでしょう・・。
似たレシピ
-
-
-
ハロウィン@かぼちゃクッキー ハロウィン@かぼちゃクッキー
ハロウィンパーティに、かわいいジャック・オ・ランタンのカボチャクッキーはいかがですか♪旬のカボチャを使ったふんわり美味しいクッキーです。 tomorrow3 -
-
ハロウィンにかぼちゃクッキー ハロウィンにかぼちゃクッキー
ハロウィンにぴったりのジャックの顔クッキー。アイスボックスタイプのさくさくおいしいクッキーです。プレゼントにもぴったり。 中医薬膳士清水えり -
-
簡単。ハロウィンかぼちゃソフトクッキー 簡単。ハロウィンかぼちゃソフトクッキー
ハロウィン仕様のかぼちゃクッキーは可愛いけど、顔書くのが大変。それなら形をかぼちゃにしてしまいましょう。 ケーキとパンの先生 -
-
-
その他のレシピ