作り方
- 1
キャベツ、にら、玉ねぎをすべてみじん切りにし、塩少々(分量外)をふってしばらく置く。
- 2
1の野菜を手のひらで押さえて、水気を絞る
- 3
2に豚ひき肉、調味料すべてをいれ、よく混ぜる。
- 4
- 5
餃子の皮に包む
- 6
フライパンに、油を熱し餃子を並べる。
餃子の底がきつね色になるまで中火で
焼く。 - 7
一度、火を止めて、
水100ccを注ぐ(火をつけたままだと油がはねてフライパンに火柱が立ったことがあったので(^^ゞ) - 8
再び、火をつけ、蓋をして強火で蒸し焼きにする。
- 9
水分が飛んで、音がピチピチと聞こえてきたら蓋を取り、火を少し弱めて完全に水分が無くなるまで焼く。
- 10
火を消して、固く絞った濡れふきんの上にフライパンを乗せ、フライ返しで優しく餃子を剥がしていく。
- 11
餃子がフライパンから剥がれたら、お皿をかぶせて、フライパンをひっくり返す。
コツ・ポイント
野菜をお肉より多めに入れると、ふんわり柔らかな餃子に仕上がります。
野菜の水分は、完全に取り除かなくてもOK。2,3回ぎゅーっとすれば大丈夫です。
餃子を包むとき、粉が少ない方に具を包むといいと思います。
似たレシピ
-
-
-
ホットプレートで焼く!定番☆美味しい餃子 ホットプレートで焼く!定番☆美味しい餃子
お肉と野菜たっぷりの定番餃子です!今回は春キャベツを使いました!とっても美味しいのでぜひ作ってみてください♪ 4983ryo -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17809255