アスパラ鶏ロール巻き~トマトソース添え

カルン
カルン @cook_40047412

話題入大感謝&掲載大感謝です✿「簡単あっさりトマトソース」添えのアスパラ鶏ロール巻きです。ヘルシー&お洒落な一品です✿

このレシピの生い立ち
家の定番のあっさりトマトソースを使ったレシピです♪

アスパラ鶏ロール巻き~トマトソース添え

話題入大感謝&掲載大感謝です✿「簡単あっさりトマトソース」添えのアスパラ鶏ロール巻きです。ヘルシー&お洒落な一品です✿

このレシピの生い立ち
家の定番のあっさりトマトソースを使ったレシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約2人分
  1. <アスパラ鶏ロール巻き>
  2. 鶏肉(今回はささ身を使用) 4本(筋は取っておく)
  3. アスパラ 3本
  4. 塩・こしょう(黒こしょうがおススメ) 少々
  5. 片栗粉 適量
  6. サラダ油(オリーブオイルでも) 適量
  7. 好みでレモン 適量
  8. <簡単トマトソース>
  9. ホールトマト缶(あらごしがおススメです) 1缶(約400g)
  10. 玉ねぎ(みじん切りにしておく) 1/2玉
  11. セリ乾燥パセリでもOK) 適量(みじん切りにしておく)
  12. 鶏がらスープの素(なければコンソメ) 大さじ1強
  13. 砂糖 大さじ1強
  14. こしょう(黒こしょうがおススメです) 適量
  15. れば、すりおろしにんにくパウダーでも) 適量(小さじ1)
  16. お好みでハーブ(バジル・オレガノ・ディルなど) 適量

作り方

  1. 1

    【簡単トマトソース】鍋に材料〈トマトソース〉の材料を全部入れて中火で水分がなくなるまで煮ます(20分位で出来ます)。

  2. 2

    【アスパラ鶏ロール巻】
    アスパラを三等分に切り、茹でておきます。

  3. 3

    鶏肉(ささ身)をラップ等に包んで、上から麺棒等で叩いて、平たくします。

  4. 4

    3の鶏の両面に軽く塩・こしょうをし、アスパラをしっかり目に巻いていきます。巻いた物の表面に軽く片栗粉をまぶします。

  5. 5

    少量のサラダ油(オリーブオイル)を引いたフライパンで4を両面、しっかり焼いていきます(中火で)。

  6. 6

    お皿に簡単トマトソース(温かい)と焼いたアスパラ鶏ロール巻を盛り付けて完成です♪
    好みでレモン汁をかけてください☆

  7. 7

    余った【簡単トマトソース】は卵焼き、魚料理、揚げ物、パスタなど、あっさりしているので何にでも使えます♪

  8. 8

    H25年5月28日、レシピ&料理写真更新致しました✿

  9. 9

    平成25年5月23日「Yahoo!JAPAN」様のスポットライトコーナに掲載されました!本当にありがとうございます✿

  10. 10

    平成26年6月6日、二度目の話題入り致しました!皆様、本当にありがとうございます!!

  11. 11

    平成27年5月28日:雑誌「Tarzan673号」様「クックパット男子スリム部」に掲載されました!ありがとうございます!

  12. 12

    平成27年11月発売「cookpad×Tazan特別編集~やせレシピ」レシピ本に掲載されました!ありがとうございます!!

コツ・ポイント

【簡単トマトソース】はかなりあっさりしてます♪もっとパンチのある味がお好みでしたら、鶏がらスープ&砂糖の量を増やし、仕上げにチーズ(粉チーズ等)を加えてみてください。
また今回は鶏のささ身を使いましたが、胸肉でもモモ肉でも美味しいですよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カルン
カルン @cook_40047412
に公開
✿面白い料理を作るのが好きです。 野菜と小豆&あずきバーをこよなく愛してます♡✿ わんこ同好会:会員番号:27です。✿ 毎日がお誕生日の会:No21です♡✿すっぴん会②です♡✿関東連合:No18です♡✿魔女連:No17「小豆研究担当」です♡✿酵母の会:No8です♪✿鯖♡同盟:No9です♡✿レシピエール第2期生です。✿cpカレー部No.16です♡
もっと読む

似たレシピ