初心者さんも簡単☆豚の角煮

ぷるベリー @puruberry
☆2013.2.4話題入り☆ありがとうございます!とろけます♪はちみつでジューシー&やわらかく☆圧力鍋で簡単!
このレシピの生い立ち
はちみつがたくさんあったので、砂糖の代わりに使ってみたら美味しかったのでレシピにしてみました。
初心者さんも簡単☆豚の角煮
☆2013.2.4話題入り☆ありがとうございます!とろけます♪はちみつでジューシー&やわらかく☆圧力鍋で簡単!
このレシピの生い立ち
はちみつがたくさんあったので、砂糖の代わりに使ってみたら美味しかったのでレシピにしてみました。
作り方
- 1
豚バラ肉を5センチほどにカットする。
- 2
フライパンで全面にうっすら焦げ目がつくぐらい焼く。(キッチンペーパーで余分な油をふき取りながら。)
- 3
- 4
圧力鍋に豚肉とねぎの青い部分、ひたひたの水(分量外)を入れ、10分加圧する。減圧させたら水とねぎを捨てる。
- 5
にんにくは包丁の腹で押しつぶし、しょうがは薄くスライスする。
- 6
再び圧力鍋に豚肉と・の材料を全て入れ、15分加圧する。そのまま冷めるまで待つ。
- 7
食べる時にあたため、お好みで白髪ねぎや刻みねぎ、からしなどを添えて出来上がり!
- 8
コツ・ポイント
・鍋に入れたまま冷めるまで待ってください。味がしみてさらに美味しくなります。
・はちみつは正確に計りにくいので、大さじに大盛り3ぐらい入れます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17813121