我が家の味わいサーモン

白身魚の昆布じめをサーモンで!余計な油が吸収されて、昆布のうまみも広がって・・・うまーい!!
このレシピの生い立ち
脂っけの多い刺身が苦手な私。サーモンの刺身も嫌いでした。
このサーモンの刺身を初めて食べたのは旦那の実家でだったのですが、義母が作ってくれたサーモン刺しを嫌いと言えず食べて・・・びっくり!昆布の風味が口いっぱいに広がって、それでいて脂っこくなくておいしい!この刺身ならぱくぱくいけちゃいます。
こんなお刺身他にはないので、我が家の定番としておもてなしにもぴったりですよ♪
我が家の味わいサーモン
白身魚の昆布じめをサーモンで!余計な油が吸収されて、昆布のうまみも広がって・・・うまーい!!
このレシピの生い立ち
脂っけの多い刺身が苦手な私。サーモンの刺身も嫌いでした。
このサーモンの刺身を初めて食べたのは旦那の実家でだったのですが、義母が作ってくれたサーモン刺しを嫌いと言えず食べて・・・びっくり!昆布の風味が口いっぱいに広がって、それでいて脂っこくなくておいしい!この刺身ならぱくぱくいけちゃいます。
こんなお刺身他にはないので、我が家の定番としておもてなしにもぴったりですよ♪
作り方
- 1
コンブは固く絞った布きん(私はキッチンペーパーで代用)などでふきます。
- 2
サーモンを昆布で挟みラップをかけて冷蔵庫に入れます。
- 3
約6時間経てば食べごろ!包んでいた昆布はやわらかくなっているはずです。切って盛り付けて出来上がり☆醤油とワサビで召し上がれ♪
コツ・ポイント
レシピには6時間経てば出来上がりと書きましたがそれ以上やっても大丈夫です。スーパーの開店時間に買い物に行って買ったサーモンを昆布で挟み、夕飯に切って出すのが私のパターン。
昆布がサーモンの余計な油や水分を吸うため表面は少々硬くなってしまう場合もありますが、そこに昆布がしみていて実に美味です♪
似たレシピ
その他のレシピ