保存

この保存の方法は基本なので、一緒に瓶詰めに入れる食材はご自身で吟味してください。
このレシピの生い立ち
シシリアンルージュを大量に栽培している家庭菜園フリーク、作ってはいなけど1-3kg単位で購入するファンの間で、編み出されたエコレシピ。『余らせたくない』『自分で全部食べたい』『美味しさを保持したい』などのワガママな願いをかなえるレシピです。
保存
この保存の方法は基本なので、一緒に瓶詰めに入れる食材はご自身で吟味してください。
このレシピの生い立ち
シシリアンルージュを大量に栽培している家庭菜園フリーク、作ってはいなけど1-3kg単位で購入するファンの間で、編み出されたエコレシピ。『余らせたくない』『自分で全部食べたい』『美味しさを保持したい』などのワガママな願いをかなえるレシピです。
作り方
- 1
【ビンの洗浄と熱湯消毒①】保存瓶とそのフタを台所洗剤でよく洗います。
- 2
【ビンの洗浄と熱湯消毒②】鍋の底に布巾をしき、瓶とフタを入れ、水をたっぷり張り、沸騰させます。
- 3
【ビンの洗浄と熱湯消毒③】2のつづき:沸騰後2~3分程度、煮沸消毒する。
- 4
【ビンの洗浄と熱湯消毒④】お湯の温度が下がったら、ビンを取り出し乾いた布巾に伏せておき、自然乾燥させます。
- 5
容器の中に材料を詰める場合、容器本体の肩口(約7分目)までが適当です。口元までつめると中身があふれることがあります。
- 6
【脱気①】鍋に布巾を敷いて水を張り、中身を詰めた瓶を入れます。(瓶にはフタをせず、水は容器の肩口くらいまでいれる)
- 7
【脱気②】湯気が出はじめて15分程度煮沸すると、容器の中の空気が逃げるので、すばやくフタをしめます。
- 8
【脱気③】乾いた布巾の上に取り出して、常温で自然に熱をさまします。※熱い容器をいきなり冷たい水の中に入れないで下さい。
- 9
【殺菌】長期保存するときには脱気後、フタを締めた状態で再び煮沸。ジャム類は20分、他の野菜との水煮類は約1時間を目安に。
コツ・ポイント
冷蔵庫、冷暗所などの直射日光の当たらない場所で保管してください。開封後はすみやかに召し上がりください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
【たけのこ瓶詰め】長期保存・常温OK! 【たけのこ瓶詰め】長期保存・常温OK!
使い切れないたけのこ、瓶詰めにして長期保存すると1年中好きな時に使えて便利ですよ♪常温での長期保存もOKです。 なんでも食べ太郎 -
ジャム&栗の甘露煮保存瓶長期保存方 煮沸 ジャム&栗の甘露煮保存瓶長期保存方 煮沸
ジャムや栗の甘露煮を長期保存する方法です。せっかく作ったものだからずっと最後まで美味しく食べたいですよね。 利き酒師めぐちゃん -
その他のレシピ