簡単☆ごはんにもビールにも!鶏の香味焼き

kuntanne
kuntanne @cook_40064822

簡単だけどウマウマぱくぱくの一品です
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたのを自分なりにアレンジしてみました。

簡単☆ごはんにもビールにも!鶏の香味焼き

簡単だけどウマウマぱくぱくの一品です
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたのを自分なりにアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏もも 角切り8切ぐらい
  2. きのこ(今回はエリンギ使用) 1/2パック
  3. ネギ 1本
  4. おろし生姜 小さじ1
  5. ★しょうゆ 大さじ2
  6. ★酒 大さじ1
  7. (なくても○ ★おろしニンニク 小さじ1/2)

作り方

  1. 1

    鶏にフォークでブツブツ穴を開ける。味がしみやすいように。
    きのこは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ネギを小口切りにし、★の材料とバットに入れ軽く混ぜ、鶏をつける。10分ほどおいてしみこませる。

  3. 3

    フライパンに油を熱する。鶏のつけ汁やネギを軽く落とし皮目から焼く。

  4. 4

    こんがり焼き色がついたら裏返し、エリンギを入れ弱火にして蓋をして4~5分蒸し焼きにする。

  5. 5

    蓋を取り、つけ汁(ネギも)をフライパンに入れ、中強火にしてささっと絡めたらできあがり♪

コツ・ポイント

きのこの代わりに玉ねぎでも美味しいです。
3でネギがたくさん付いたままだと焦げやすいので落とした方がいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kuntanne
kuntanne @cook_40064822
に公開
2011年秋に結婚して主婦の仲間入りしました。 ダンナ様は食べ歩きが好きでお酒もたくさん飲むので、美味しいお料理作りに日々励んで?楽しんでます。…2013男の子のママになりました。元気いっぱいヤンチャ坊主を追い掛けながらできる簡単、でも美味しくて栄養いっぱいのレシピを探す毎日です。
もっと読む

似たレシピ