すぐ出来る♪寒天ココアゼリー♡

kurukurumin
kurukurumin @Maki_Oyama
神奈川県

夏場でも室温で固まってくれる寒天ゼリーは我が家のお助けデザート♡
娘がお気に入りのココア味の寒天ゼリーです。
このレシピの生い立ち
夏場でも室温ですぐに固まってくれる寒天は我が家で大活躍です。
娘がダイエットしたいけどデザートも食べたいと言う気持ちを満足させるココア味のゼリーを作ってみました。

すぐ出来る♪寒天ココアゼリー♡

夏場でも室温で固まってくれる寒天ゼリーは我が家のお助けデザート♡
娘がお気に入りのココア味の寒天ゼリーです。
このレシピの生い立ち
夏場でも室温ですぐに固まってくれる寒天は我が家で大活躍です。
娘がダイエットしたいけどデザートも食べたいと言う気持ちを満足させるココア味のゼリーを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ココット6個分
  1. 粉寒天 4g
  2. ◎水 200cc
  3. ココア(無糖) 大さじ3
  4. 三温糖 大さじ3
  5. 牛乳 400cc
  6. ラム酒(お好みで) 小さじ1

作り方

  1. 1

    ココアと三温糖を混ぜておく。

  2. 2

    鍋に牛乳と1を入れて混ぜ、沸騰しない程度に暖めて溶かしておく。

  3. 3

    別の鍋に◎を入れてよく混ぜ、沸騰してきたら弱火にして噴き上がらないようにしながら約1分強煮たたせる。

  4. 4

    2に3を入れて混ぜる。

  5. 5

    お好みでラム酒を加えて混ぜる。

  6. 6

    ココット皿に分けて、室温で荒熱が取れるまで置いておく。

  7. 7

    6が冷めて固まってきたら冷蔵庫に入れて冷やしてどうぞ~♪

  8. 8

    2008,10,11に皆さんのお陰で話題入りさせて頂きました。どうも有り難うございます♡

コツ・ポイント

手順3で粉寒天を溶かす時、沸騰したら弱火にしてかき混ぜながら、約1分強は寒天と水を沸々させて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kurukurumin
kurukurumin @Maki_Oyama
に公開
神奈川県
調理師。豆腐マイスター。介護食アドバイザー。乾物防災食講師。だしソムリエ。そ2人の社会人の姉妹の母です。ハンドルネームは、17歳で虹の橋を渡ったミニチュアダックスの「くるみ」から付けました。自宅にて「やさしい」ごはん教室自宅レストラン・リトリートダイニング「まきてらす」を主宰しております。宜しくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ